正確な時刻をあらゆる角度から確認できる「教室の時計」
IGNITE / 2017年11月29日 8時0分
人が集まる場所に必ず必要なものが掛け時計。大きさもさることながら見えやすさはとても重要な要素だ。
セイコークロックは、どこからでも正確に時刻を確認できる「教室の時計」を、学校や学習塾などの教室用に発売している。
見やすさを考慮して、針や目盛りの形状、数字の書体などを徹底的に追求、視認性の向上を実現したのがこの「教室の時計」だ。
判読性が高く誰にでも読みやすいクロック専用のUDフォントを共同で開発したのは、フォントメーカーのフォントワークス。グッドデザイン賞を受賞した「筑紫書体」や比較研究で高い評価を得た「UD書体」など、高品位でバラエティに富んだフォントを作る同社は、常に時代やユーザーのニーズを求め、斬新で豊富なアイデアを駆使したフォントを提供している。
「教室の時計」のデザイン上のポイントは「3」「6」そして「9」の数字。
「アキ」を広く設計することで判読しやすくなった。また分針と目盛りの高さを合わせることで、教室のどの場所からでもあらゆる角度から正確な時間が視認できる。
耐久性に優れ、アクリルカバーを使用することで万一の落下にも割れにくくなっている。またアクリルは透明度が高いというメリットも。電池の寿命は約5年で環境や経費の負担にも優しい。
同じデザインで「衛生電波受信」「標準電波受信」「クォーツ」の3つの機能体を用意、場所や予算に合ったものが選べる。学校や学習塾だけでなく、オフィスや工場などにもおすすめしたい掛け時計だ。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
安いけど“使える”「セイコーのソーラー腕時計」おすすめ3選 使い勝手の良いシンプルなモデル!
Fav-Log by ITmedia / 2025年2月5日 12時10分
-
今売れている「セイコーセレクション」おすすめ&ランキング 1万円台から! コスパもうれしい腕時計【2025年1月版】
Fav-Log by ITmedia / 2025年1月29日 17時45分
-
チタン素材採用「腕時計」おすすめ4選 機能性と高級感を両立したカシオ、セイコー、シチズンの電波ソーラーをピックアップ【2025年1月版】
Fav-Log by ITmedia / 2025年1月15日 7時40分
-
【フォトレビュー】シチズン アテッサ ACT Line - 神秘的なコズミックブルー、華やかなピンクゴールド
マイナビニュース / 2025年1月14日 8時0分
-
安いけど“使える”「セイコーのソーラー腕時計」おすすめ3選 日常使いしやすい機能とデザイン
Fav-Log by ITmedia / 2025年1月9日 12時5分
ランキング
-
1今年も大量廃棄「ご利益なんてない」売れ残った恵方巻きに疑問噴出、米不足も批判に拍車
週刊女性PRIME / 2025年2月5日 8時0分
-
2「五十肩」を最もスムーズに改善する方法…じっと安静はダメ
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月5日 9時26分
-
3「那智の滝」で滝つぼ凍る 和歌山の世界遺産、白く雪化粧
共同通信 / 2025年2月5日 10時26分
-
4部屋を整理していたら、使っていない「クレジットカード」を3枚発見…!すぐに解約したほうがいい?
ファイナンシャルフィールド / 2025年2月5日 4時30分
-
5「23歳と29歳の時、突然クビに」2社を不当解雇で訴えた男性。総額4700万円の和解金を勝ち取れたワケ
日刊SPA! / 2025年2月5日 8時53分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください