1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

俳優・玉木宏さんがTVCMに出演!脳科学で検証した遠近両用メガネレンズ「ニューロ セレクト」

IGNITE / 2022年11月29日 14時30分

写真

遠近両用メガネのレンズブランド「ニューロ セレクト」は、俳優・玉木宏さんが出演するTVCM「ニューロセレクト 目だけでなく脳」篇を公開した。

老眼鏡にありがちな、レンズによる疲れを軽減する「ニューロ セレクト」。パソコンや文字作業に追われるビジネスパーソンにもおすすめだ。

累進レンズならではの疲れや不快感を軽減

日頃からメガネを愛用する人ならば、一度は「累進レンズ」という言葉を聞いたことがあるだろう。

老眼鏡など遠近両用メガネに使われることの多い累進レンズは、一般的には敬遠されることが多い。それは、「疲れる」「慣れづらい」「視界が歪む」といった“見え心地の不満”によるものが大きいから。

「ニューロ セレクト」は、このレンズに脳科学を取り入れることで、累進レンズ特有のボケとゆれ、ゆがみの最適化を実現する。

脳が選んだ理想の見え心地を追求する「ニューロ セレクト」

同ブランドでは、ユーザーのライフスタイルを3種類に分類。スタイルごとに5つのグレードのレンズを用意しており、ユーザーは自分に合ったものをセレクトすることで、快適な視界を手に入れられるというわけだ。

具体的なレンズの選び方は次のとおり。

1.生活視距離に合わせたライフスタイルでセレクト

前述の通り、ニューロ セレクトではユーザーのライフスタイルを3つに分類。

ユーザーはまず、ドライブやスポーツでクリアな視界を手に入れたい人に向けた遠近タイプの「デイリー」、市街地でのショッピングやビジネスシーンに最適な中間重視遠近タイプの「タウン」、オフィスやホームなど広く奥行きのある視界を手にしたい人に向いている中近タイプの「ホーム」の中から、自分にもっとも合うライフスタイルはどれかをセレクトする。

2.5つのグレードからレンズを選択

続いて、最上級のスーパープレミアムグレード「9X」、両面累進設計のプレミアムグレード「7X」、ハイグレードの「5X」、内面累進設計のスタンダードグレード「5」、ベーシックグレードの「3」の5グレードからレンズをセレクト。予算や求めるレベルに合わせたものを自分で決められるのが嬉しい。

3.顔の形とフレームの形状に合わせた設計オプション

続いて、一人ひとり異なる目とレンズの位置関係を反映させる「iロケーションリミックス」、目とフレームの情報を元にパーソナルメイドでベストなかけ心地を実現する「マイチューンエンジン」のオプションを付けるかどうかを選択。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください