市販車からレーシングカーまで ニューマシン「RC F」の野望とは? 【LEXUS AMAZING EXPERIENCE 連載第2回】
IGNITE / 2014年9月22日 14時53分
レクサスは2006年よりスーパーGTにSC430で参戦しているが、当時はレクサスブランドを大きくアピールしていたのではなく、どちらかといえば「ベースとなるマシンがレクサスだった」といったほうが正しかったのかもしれない。
【なぜレクサスはモータースポーツにより一層注力することにしたのか?】
ちなみにプレミアムブランドとモータースポーツは非常に密接な関係にある。メルセデスの「AMG」、BMWの「M」は元々モータースポーツの会社として発足、そこで得られた技術やノウハウを市販のスペシャルモデルへとフィードバックしてきた。しかし、レクサスの歴史は他のプレミアムブランドに比べると若い。レクサスも市販車であるRC Fというハイパフォーマンスモデルをベースとしたマシンをレースに送り込んだ2014年シーズンより、一層本格的にモータースポーツへと参戦することを決めたのだ。
「RC F」はデトロイトショー2014で世界初公開、IS Fに続く2台目の「F」として開発された。400psオーバーのV8-5.0Lに俊足な変速が可能な8速ATを搭載、車体やシャシーはクルマ開発の聖地「ニュルブルクリンク」を始めとする世界の道で徹底的に鍛えられたハイパフォーマンスクーペで、レクサスのスーパーモデルの象徴である「F」の最新モデルとしてラインナップ。間もなく日本でも発売が開始される予定だ。また、レクサス「F」の世界観を味わう第一歩として、RCには「Fスポーツ」も用意されている。
ちなみにRC Fはナンバー付きの量産車だけでなくレーシングカーも数多くラインナップされている。今回レポートするスーパーGTの「GT500」マシンを頂点に、参加するための本格レーシングカー「GT3」。また、IS Fにあったように、楽しむためのレーシングカー「CCS-R」が発表されることにも期待をしたいところだ。レクサス「F」の市販車とモータースポーツがより密接な関係になることで、よりモータースポーツが元気になってくれると嬉しいという開発者の願いはもちろん、スポーツブランドとしても更に成長するキッカケになるのは間違いないだろう。
<山本シンヤ>
第1回・・・レクサスが挑戦する「ハード」と「ソフト」の先進性とは【LEXUS AMAZING EXPERIENCE 連載第1回】
The post 市販車からレーシングカーまで ニューマシン「RC F」の野望とは? 【LEXUS AMAZING EXPERIENCE 連載第2回】 appeared first on IGNITE(イグナイト).
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
究極のハイパーカーValkyrieが公道からサーキットへ ル・マンでの栄光への新たな挑戦が始まる
Digital PR Platform / 2025年2月5日 15時22分
-
「天使の咆哮」はどうなる?レクサスの新スーパーカー『LFR』、2025年内の登場予想にSNS盛り上がる
レスポンス / 2025年1月27日 12時0分
-
斬新「1シーター“スポーツマシン”」初公開! ホンモノの「軽量レーシングボディ」に“無限エンジン”で超楽しそう! 公道も走れる「伝説のレースカー R380」再現モデルが凄かった
くるまのニュース / 2025年1月23日 22時10分
-
レクサス新「LFA”2”」みたい!? 全幅2mのド迫力「スーパーマシン」公開! 超ロングノーズの「NATS LFA-II GT concept」がスゴイ!学生たちが作成したカスタムカーとは
くるまのニュース / 2025年1月17日 11時45分
-
「LFA-2 GTコンセプト」初公開! レクサス次期型「LFA」風の流麗ボディ&“懐かしいボディカラー”採用! NATSの斬新「カスタムカー」東京オートサロン2025に登場!
くるまのニュース / 2025年1月10日 15時10分
ランキング
-
1今年も大量廃棄「ご利益なんてない」売れ残った恵方巻きに疑問噴出、米不足も批判に拍車
週刊女性PRIME / 2025年2月5日 8時0分
-
2「五十肩」を最もスムーズに改善する方法…じっと安静はダメ
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月5日 9時26分
-
3「那智の滝」で滝つぼ凍る 和歌山の世界遺産、白く雪化粧
共同通信 / 2025年2月5日 10時26分
-
4「あれ?今日、オレだけ?」内定式で知った衝撃の事実 採用難が生む異常事態
まいどなニュース / 2025年2月5日 7時20分
-
5「23歳と29歳の時、突然クビに」2社を不当解雇で訴えた男性。総額4700万円の和解金を勝ち取れたワケ
日刊SPA! / 2025年2月5日 8時53分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください