グッチ新宿で幻想的なインスタレーションアート限定公開
IGNITE / 2014年9月22日 20時8分
グッチ新宿3階イベントスペースにて、メディアアートの展覧会『Infinity of Flowers』が、9月13日(土)から9月28日(日)まで開催される。
メディアアートを手掛けるのは、東京大学発のベンチャー企業として知られているウルトラテクノロジスト集団「チームラボ」。
「チームラボ」には、サイエンス、テクノロジー、デザイン、アートなどのスペシャリストが参加し、スクリーンに映し出された映像に人が触れると変化を起こす「インスタレーションアート」を生み出した。
グッチの永遠のアイコンである「フローラ」にインスピレーションを受けた代表の猪子寿之氏が、花々をモチーフにしたインスタレーション作品を世界初公開し、国内外からの高い評価を得ている。
スクリーン上に映された花に触れると、花が散ったり咲いたりを永遠に繰りかえす。次々と変容を見せながら、続く生命の物語を不思議な魅力で綴っている。
また期間中は、新宿通りに面したウィンドウにもチームラボのメディアアートが展示され、ウィンドウの大きさはなんと8mにも及ぶという。
ファッションと言うアートとメディアアートが融合し、新宿の街角を「芸術の秋」で彩る。
『Infinity of Flowers』
会期/9月13日(土)~9月28日(日)*会期中無休
会場/グッチ新宿 3階イベントスペース
東京都新宿区新宿3-26-11 新宿高野ビル
営業時間/11:00~20:00
入場無料
問い合わせ先/グッチ ジャパン カスタマーサービス 03-5469-6611
なお、チームラボは伊勢丹新宿店(東京都・新宿)にて公開9月18日~24日までの期間限定で、参加型デジタルアート作品「お絵かき水族館」も開催している。グッチと開催日が重なるので、2か所回るのもいいだろう。
【お絵かき水族館】
会場:伊勢丹新宿店本館7FバンケットルームA・B
開館時間: 10:40~20:00
参加料:540円(用紙一枚につき)
※各日10:30より、本館6Fアイキッズクラブカウンターにて当日分の時間帯別の入場券を販売する。
The post グッチ新宿で幻想的なインスタレーションアート限定公開 appeared first on IGNITE(イグナイト).
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
ENDLESS NARRATIVES 新しいショップウィンドウ コンセプトを発表
PR TIMES / 2025年1月15日 10時15分
-
玉川髙島屋「年に一度のメガネスペシャルウィーク」開催! ティファニー、トムフォード、グッチなどの有名ブランドや カーニー、ラインアートなどジャパンブランドが大集合!
@Press / 2025年1月8日 10時0分
-
伊勢丹新宿で「サロン・デュ・ショコラ 2025」1月16日開幕 140ブランド超え&出来立てチョコ菓子も充実
モデルプレス / 2025年1月6日 23時15分
-
【京都 蔦屋書店】意味や目的からの解放を意識した機械じかけの作品を制作するアーティスト、タムラサトルによる作品展「HELLO, YES & NO マシーン」を1月18日(土)より開催。
PR TIMES / 2024年12月26日 14時15分
-
ディズニーキャラクターが勢揃いする『Disney THE MARKET in 伊勢丹新宿店』を開催!今年30周年を迎えたディズニー・アニメーション映画『ライオン・キング』の最新グッズも登場いたします。
PR TIMES / 2024年12月25日 13時15分
ランキング
-
130代会社員の息子が「クレジットカード」の審査に落ちました。年収も「400万円」あるのになぜ?
ファイナンシャルフィールド / 2025年1月20日 2時10分
-
2個人情報バレる? 書かれた謎の「12桁の数字」で何が分かる? 違反歴は? 「最後のひと桁」で分かるコトは? 隠された秘密とは
くるまのニュース / 2025年1月20日 9時10分
-
3「大根」の断面がスカスカなス入り、青や紫の変色がある……食べても大丈夫?【あやしい野菜Q&A】
オールアバウト / 2025年1月20日 18時15分
-
4「フジCM差し替え」を"英断"と称える人への違和感 企業がCMを差し替える真の狙いは"制裁"ではない
東洋経済オンライン / 2025年1月20日 8時0分
-
5「新千歳空港まで迎えに来て!」180km離れた旭川に住む友人を“パシろうとする”カップルの末路。ほかの友人たちにも見放されたワケ
日刊SPA! / 2025年1月17日 8時51分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください