1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

11月開催決定!「第4回ローズホテル横浜グルメサミット2023」で国内外の名酒とのペアリングを楽しもう

IGNITE / 2023年10月5日 20時0分

11月開催決定!「第4回ローズホテル横浜グルメサミット2023」で国内外の名酒とのペアリングを楽しもう

「ローズホテル横浜」では、「第4回ローズホテル横浜グルメサミット2023」を11月13日(月)・15日(水)・16日(木)の期間で開催する。

同イベントは日本酒、ワイン、シャンパーニュと「重慶飯店」の中華四川料理、「ローズホテル横浜」のホテルシェフが織りなすフランス料理のペアリングディナー。各日ごとに違ったテーマとなるが、1日だけの参加も3日通しての参加も可能だ。

こだわりの料理と名だたる酒蔵・ワインメーカーの名酒のマリアージュを楽しめるイベントだ。

全3日間のペアリングディナー

同イベントでは横浜の名店と国内外の酒蔵・ワインメーカーとのコラボレーションを楽しめる。さっそく、各日のテーマを紹介したい。

IWCで最優秀賞。「チャンピオン・サケ」に輝く佐賀の酒

11月13日(月)は富久千代酒造「鍋島」と「重慶飯店」のコラボ。今年創業100周年を迎える富久千代酒造の「鍋島」は、唯一無二で地元に愛される地酒造りを志した3代目の飯盛直喜氏が1998年にスタートしたブランド。

この日は「インターナショナル・ワイン・チャレンジ(IWC)2011」の日本酒部門で最優秀賞「チャンピオン・サケ」に選ばれた日本酒と、「重慶飯店」の陳一明料理長の類まれなるディナーを楽しもう。ディナーの後半には日本ソムリエ協会副会長の君嶋哲至氏率いるMystic Watersの演奏も。

この日は18:00に受付開始、18:30開宴で、料金は28,000円となる。

「シャトー・オー・ブリオン」のDNAを受け継ぐ「クラレンドル」

11月15日(水)は「CLARENDELLE(クラレンドル)」×「ローズホテル横浜」の日。ボルドー五大シャトーの一つ「シャトー・オー・ブリオン」の血統を受け継ぐ「クラレンドル」が登場する。

当日はクラレンス・ディロンワインズ・アジア代表のジェレミー・ルメグ氏が、その伝統と味わいをナビゲートしてくれる。今回は特別にシャトーから直送手配したオー・ブリオンのセカンドワインから、2006年と2016年を垂直テイスティング。スムーズでエレガントな味わいを、「ローズホテル横浜」の石井亮介シェフによるサスティナブルフレンチとのペアリングで堪能しよう。

この日は18:30受付開始、19:00開演で、料金は30,000円。

メゾンシャンパーニュ・パルメを発見するガラディナー

11月16日(木)は、全日本最優秀ソムリエの阿部誠氏が贈るChampagne Palmer&Co.と「重慶飯店」および「ローズホテル横浜」の日だ。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください