熱闘!自慢の海鮮丼がぶつかり合う「初島漁師の丼合戦」が今年もアツい!!
IGNITE / 2015年2月2日 11時50分
2015年2月7日から3月15日までの間、静岡県の初島で「初島漁師の丼合戦」が開催されます。
初島にある飲食店が、新鮮な地物の魚介をたっぷり使った丼で大合戦!
■「初島漁師の丼合戦」とは
静岡県唯一の離島『初島』。
熱海港から船で約30分というアクセスの良さや、風光明媚な土地柄などで人気の観光スポットでもあります。
その初島で熱い戦いの火蓋が切って落とされようとしています。その名も「初島漁師の丼合戦」。
初島にある漁師が営む食堂16店舗と、初島ピクニックガーデン、エクシブ初島クラブのレストラン2店舗が、自慢の丼でぶつかり合うグルメイベントです。
朝漁れたての地魚、イカ、サザエ、伊豆のアシタバなどの地元食材をたっぷり使った、オリジナリティー溢れる丼をそれぞれの店舗が提供します。
■初島には春の伊吹
イベントが行われる時期は、初島は一足早い春を迎えています。
4種類の桜、水仙、菜の花、チューリップなどが咲き誇り、極楽鳥花(ストレチア)やアロエなど南国情緒たっぷりの植物も楽しめるのだとか。
イベントに合わせて、初島航路の往復乗船券と参加店舗で使用出来るミールクーポンをセットにしたお得な「丼合戦セット券」が販売されたり、熱海シーサイドスパ&リゾートでイベント参加者対象のお得な宿泊プランが用意されたりと、初島でお得に遊ぶチャンスでもあります。
寒さを逃れて初島の春の伊吹を感じながら、魚を知りつくした漁師さんの丼からラグジュアリーなリゾートホテルの丼まで、多彩な味わいを楽しむ小旅行なんて、いいかもしれませんね!
(くぼきひろこ)
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
鎌倉の商店街が鹿児島一色に!?「鎌倉で阿久根を楽しむ2日間」開催のお知らせ
PR TIMES / 2025年2月5日 14時58分
-
「タラ行列」も5年ぶりの開催 16本のタラが神社に奉納…伝統の奇祭 "掛魚(かけよ)まつり" にかほ市
ABS秋田放送 / 2025年2月4日 18時13分
-
天丼てんやの春期間限定商品が登場!桜海老・鰆(さわら)・釜揚げいりこで彩り華やかな『桜海老と鰆の天丼』2月13日(木)より販売開始
PR TIMES / 2025年2月4日 15時45分
-
【注目】物価高騰続く中で味も値段も衝撃の絶品グルメ…焼肉弁当から海鮮丼までお得情報紹介(静岡)
Daiichi-TV(静岡第一テレビ) / 2025年2月3日 17時40分
-
\静岡県産の旬の海の幸を堪能/駿河湾沼津サービスエリア上り線「おさかな丼屋 とと丸食堂」 1月20日(月)より旬のブリを使用した海鮮丼が登場
@Press / 2025年1月16日 12時30分
ランキング
-
1今年も大量廃棄「ご利益なんてない」売れ残った恵方巻きに疑問噴出、米不足も批判に拍車
週刊女性PRIME / 2025年2月5日 8時0分
-
2部屋を整理していたら、使っていない「クレジットカード」を3枚発見…!すぐに解約したほうがいい?
ファイナンシャルフィールド / 2025年2月5日 4時30分
-
3「五十肩」を最もスムーズに改善する方法…じっと安静はダメ
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月5日 9時26分
-
4函館のラブホテル社長が語る“ラブホ経営”の難しさ。「2日間部屋が使用できない」困った用途とは
日刊SPA! / 2025年2月3日 15時51分
-
5「那智の滝」で滝つぼ凍る 和歌山の世界遺産、白く雪化粧
共同通信 / 2025年2月5日 10時26分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください