1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ファッション

【まとめ】梅雨の季節に備えよう、普段着でもアウトドアでも使えるおすすめレインウェア5選

IGNITE / 2024年5月28日 21時0分

フランスの老舗アルパインブランド「ミレー」は、高透湿レインウェア「ティフォン」シリーズを新ブランドロゴと共に3月から発売を開始した。新ロゴは胸と肩にあしらわれ、新たなブランドカラー「ミレーブルー」の鮮やかな新色も加わった。

「ティフォン」シリーズは、ミレー独自開発の防水透湿素材「ティフォン」を採用。この素材は7マイクロメートルの極薄メンブレンを備え、50000g/㎡/24hという驚異的な透湿性を誇る。

このため登山中の天候変化にも対応し、常に衣服内をドライに保てる。また耐水圧20,000mm以上の高い防水性に加えて、表面には撥水加工が施されており、雨の中でも安全に行動できる。

もう1つの特徴は、その動きやすさだろう。シルクタッチのニット裏地と適度なストレッチ性を持つ生地により、防水ウェアとは思えないほどの快適な着心地を実現させた。

さらに、立体裁断と適度なストレッチ性により、スリムなシルエットながらも抜群の動きやすさをもたらしてくれる。肌触りも非常に良く、素肌の上からでも快適に着用できる。

特に注目すべきは「ティフォン50000ストレッチジャケット」だ。このジャケットは、軽量でありながら高い透湿性と防水性を備え、登山やアウトドアアクティビティ全般に最適と言える。

高い機能性と快適性を持つ「ティフォン」シリーズは、あなたの生活を豊かにしてくれるだろう。

ティフォン 50000 ストレッチ ジャケット
価格:35,200円(税込)
商品詳細ページ:https://www.millet.jp/c/products/MIV01479

フランスの名門「K-WAY」×「TOMORROWLAND」で誕生のレインウェア

フランスの名門レインウェアブランド「K-WAY」と「TOMORROWLAND」のコラボレーションによるエクスクルーシブなブルゾン「K-WAY for TOMORROWLAND」が、3月から全国の店舗などで発売された。このブルゾンは「K-WAY」の人気モデル「BAUDOUIN」をベースにデザインされ、フロントとサイドポケットのジップカラーを変更して洗練されたトーンオントーン配色に仕上げられた。

「K-WAY」は1965年にパリで誕生したブランドで、フランス国内ではタウンユースからヨット、スキー、登山などの過酷なアウトドアシーンまで幅広く支持されている。

「BAUDOUIN」は、同ブランドのアイコン的存在である「CLAUDE」を基本に、前立て仕様や袖口のアジャスターボタンを追加し、リラックスしたシルエットに改良したモデルだ。ブルゾンには「K-WAY」の定番生地「LeVrai3.0ナイロンリップストップ」を採用し、高い撥水性を誇るのが特徴だ。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください