1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ファッション

【まとめ】梅雨の季節に備えよう、普段着でもアウトドアでも使えるおすすめレインウェア5選

IGNITE / 2024年5月28日 21時0分

また袖口のアジャスターボタンやリラックスシルエットは、動きやすさと快適さを追求したデザインで、長時間の着用でもストレスを感じさないようになっている。

さらに、ジップカラーをトーンオントーン配色にすることで、シンプルながらもエレガントな仕上がりを実現させた。このため日常のカジュアルスタイルからアウトドアアクティビティまで幅広く対応できるアイテムとなっている。

洗練されたデザインと高い機能性を兼ね備えた「K-WAY for TOMORROWLAND」で、雨の日の憂鬱をスタイリッシュに変えてみてほしい。

K-WAY for TOMORROWLAND
価格:26,400円(税込)
商品詳細ページ:https://store.tomorrowland.co.jp/category/men/all/?lang=ja_JP&q=55-08-41-08029

日本ブランドの高品質、登山仕様を取り入れたレインウェア

日本発のファッションブランド・ファクトリエは3月、登山仕様のスペックを日常に取り入れた「超高密度ナイロンのウォータープルーフマウンテンパーカー」を発売した。このパーカーは北陸の合繊メーカー「カジレーネ」の高機能素材を使用しており、晴雨兼用で軽量、完全防水を実現させた。

主な特徴としては、レインウェアの2倍の耐水性を誇る「完全防水」でありながら蒸れにくさも備えており、防風・防水機能を兼ね備えながら快適な着心地を実現している点だ。耐水圧は20,000mmで、嵐にも耐える高い防水性を持ち、透湿度は20,000g/㎡・24Hと登山用スペックに匹敵する。

湿度を外に逃がす「透湿防水フィルム」も備えているため、蒸れずに快適な状態を保ってくれる。

また、ディティールにはこだわりが詰まっており、フードやポケット、ファスナーにはアウトドアウェアのノウハウが活かされている。特にフードは立体的にデザインされ、首周りのボタンを留めることで立ち上がり、エレガントな印象を与えてくれる。

ポケットは表に4つ、内側に3つと充実しており、ファスナーポケットや斜めのポケット口など使いやすさが考慮された。ダブルジップはコーディネートの幅が広がるとともに、冷気の侵入も防ぐ。

「超高密度ナイロンのウォータープルーフマウンテンパーカー」は、雨の日のビジネスシーンやアウトドアまで、日常のさまざまな場面で活躍してくれるだろう。

超高密度ナイロンのウォータープルーフマウンテンパーカー
価格:37,950円(税込)
商品詳細ページ:https://factelier.com/products/16626/?utm_source=pr&utm_medium=release

独自開発の素材で高い防水性、新色追加で普段使いにも最適

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください