1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

【まとめ】東京|100年近い歴史を宿すホテルも。いつか訪れたい、品格ある都内の老舗ホテル5選

IGNITE / 2024年5月28日 13時32分

【まとめ】東京|100年近い歴史を宿すホテルも。いつか訪れたい、品格ある都内の老舗ホテル5選

今年は円安の影響で、海外旅行を控える人も少なくない。そこで注目したいのが国内旅行だ。沖縄や北海道などは安定した人気を誇るが、数多くの観光スポットやテーマパークを備える東京もまた、旅行先として人気のスポット。そこで今回は、東京で長く愛され続けている“老舗ホテル”を5点ピックアップして紹介したい。

「東京雲海」で知られる「ホテル椿山荘東京」

1952年に開業した「ホテル椿山荘東京」は、緑豊かな広々とした庭園の中に位置するホテル。東京メトロ有楽町線の江戸川橋駅より徒歩10分、また池袋駅から無料シャトルバスが走るなど、広々とした敷地に反してアクセス面は便利だ。

同ホテルは「いつの時代も、その時代が必要とするオアシスであり続ける」という理念のもと、季節ごとに異なる絶景を楽しめるよう敷地内を設計。広大な庭園内には、国の有形文化財に指定された三重塔や茶室、史跡が点在する。春の桜、初夏の蛍、紅葉、雪景色など、東京にいることを忘れさせる特別な景観を楽しめるのが魅力だ。

特に注目は「東京雲海」と呼ばれる霧の庭園演出。この景観は「日本空間デザイン賞 銀賞」や「Prix Villegiature Awards グランプリ」、そして「iF DESIGN AWARD」などの受賞歴を持ち、また「日本夜景遺産」にも登録されている。

266室の客室は、こうしたガーデンビューか都心のパノラマビューのどちらかを楽しめるように設計。ホテル内には9つのレストラン、自然光が差し込むスパ・トリートメント施設なども完備している。

なお、ホテル椿山荘東京は「フォーブス・トラベルガイド」で4つ星を獲得、「プリファードホテルズ&リゾーツ」の「L.V.X. Collection」にも加盟している。最高級の施設とサービスを備えているは証明済みだ。

今の初夏の季節は、庭園内で蛍鑑賞も楽しめる。蛍鑑賞に関連した限定宿泊プランなども企画しているため、興味がある人はチェックしてみては。

ホテル椿山荘東京
所在地:東京都文京区関口2-10-8
公式サイト:https://hotel-chinzanso-tokyo.jp

数々のアップデートを繰り返す「パレスホテル東京」

老舗ホテルと言ったら、千代田区丸の内にある「パレスホテル東京」も外せない。

2012年に再建されたことから今でこそモダンな趣となっているものの、実はこのホテルも長い歴史を持つ。パレスホテルの前身は、1947年に国有国営ホテルとして開業した「ホテルテート」。これは旧帝室林野局庁舎の施設を改築したホテルだったが、1961年に「パレスホテル」として建て替えられた。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください