炊飯器搭載の「アウディA8」が発表! より健康な日々を提供へ
IGNITE / 2015年4月1日 12時36分
アウディがフラッグシップサルーンの「A8」に、日本向けの特別仕様車「5.5」を設定した。
このモデルに採用された斬新すぎる機能は、エグゼクティブの朝をより快適に、より健康的にするはずだ。
4月1日にデビューした「Audi A8 5.5」は、「最高のゴ(5)ハン(0.5)」のために開発されたスペシャルモデルだ。
2,990mmのロングホイールベースから生まれる広々とした空間には、イ草の畳シートがスタイリングされる。「やっぱり畳は落ち着くな」というエグゼクティブ達の声が聞こえてきそうだ。
「日が経つにつれ、鮮やかな黄金色へと移ろいゆく様も愉しんで欲しい」とはアウディからの提案だが、まさに日本人の心に浸み込む装備と言える。
そして、特筆すべきはリアコンソールに内蔵された「炊飯器」。435ps/600Nmを誇るA8のパフォーマンスをベースに、羽釜の内部に激しい熱対流を起こすことで、芯からふっくらと、美味しいゴハンを炊き上げるという。
またタッチ式のメニューパネルで細やかな炊き加減がセレクトできるので、オーナーの好みやその日の体調に合わせたゴハンが用意できるのも嬉しい。
これらはもちろんアウディならではのエイプリルフールネタだが、炊きあがったゴハンは本当に美味しそうだ。
アウディの正規ディーラーでは、本日限定で「特製しゃもじ」がプレゼントされる(先着順・こちらはホント)。
(zlatan)
写真:アウディ・ジャパン
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
【ライフハック】フライパンでご飯を炊く…だと!? - 農水省公式X「昆布水と梅のおむすび」が美味しそう
マイナビニュース / 2025年1月24日 19時41分
-
保育園の子どもたち大絶賛! 炊飯器でできる“簡単レシピ”が230万再生 「コレは知らんかった」「絶対作る!!」
ねとらぼ / 2025年1月24日 8時0分
-
炊飯器を24時間以上「保温」にする一人暮らしの母。味も落ちるし電気代も高くならないのでしょうか?
ファイナンシャルフィールド / 2025年1月17日 4時40分
-
ごはんがふっくら美味しく炊ける至高の「炊飯器」5選【GoodsPress Award 2024】
&GP / 2025年1月8日 20時0分
-
知っておきたい!「玄米」のおいしい炊き方&レシピ2選~水加減がわかって失敗しない
Woman.excite / 2025年1月7日 6時0分
ランキング
-
1今年も大量廃棄「ご利益なんてない」売れ残った恵方巻きに疑問噴出、米不足も批判に拍車
週刊女性PRIME / 2025年2月5日 8時0分
-
2部屋を整理していたら、使っていない「クレジットカード」を3枚発見…!すぐに解約したほうがいい?
ファイナンシャルフィールド / 2025年2月5日 4時30分
-
3「五十肩」を最もスムーズに改善する方法…じっと安静はダメ
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月5日 9時26分
-
4函館のラブホテル社長が語る“ラブホ経営”の難しさ。「2日間部屋が使用できない」困った用途とは
日刊SPA! / 2025年2月3日 15時51分
-
5「那智の滝」で滝つぼ凍る 和歌山の世界遺産、白く雪化粧
共同通信 / 2025年2月5日 10時26分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください