美味しい鰻をお腹いっぱい!躍進する鰻の成瀬が香港2店舗目をCentral marketにオープン
IGNITE / 2024年10月16日 21時30分
国内で277店舗を展開する鰻専門店「鰻の成瀬」は、今年6月に香港にて海外での出店をスタート。10月4日(金)に2店舗目として、香港の中心地に「Central market店」をオープンした。
香港の人々だけでなく香港在住の日本人や旅行者まで、広く鰻を提供し、その美味しさを発信していく。
日本の国民食「鰻」の美味しさを海外に発信鰻は日本の国民食として古くから親しまれてきたが、天然鰻の絶滅危惧種認定などの影響もあり価格が高騰。それにより近年では、高級食としての認識が広がっている。
しかし、養殖技術の向上により、海外で養殖された鰻を使ったうな重を比較的安価で提供できるようになった。
「鰻の成瀬」は「美味しい鰻をお腹いっぱい」をコンセプトに掲げる鰻専門店。量は老舗専門店の1.5倍でありながら、価格はおよそ半額で提供することをモットーに、2022年のブランド発足から国内での出店を続け、今や売り上げや人気も鰻登りに伸びている。
同店には、日本に住む外国人や海外旅行者の来店も多く、今まで鰻に馴染みの薄い人たちからも好評を博しているという。
日本スタイルのうな重の2号店が開店香港での第1号店は、銅鑼湾SOGO地下2階の総菜店が集まるゾーンに開店したが、10月4日(金)にオープンした2号店は、レストラン・カフェ・スイーツ・衣料品店・土産店・生活雑貨店など数多くのショップが軒を連ねるCentral marketの中で、まさに飲食激戦地だ。
海外での鰻のイメージは「安くて栄養価は高いもののあまり美味しくない」というもので、まだまだ存在感が薄い。しかし、「鰻の成瀬」の鰻を一度口にしたならば、香港の美食家たちを虜にするに違いない。
鰻の成瀬 Central market店
所在地:93 Queen’s Road Central, Central,Hong Kong ショップNo.246C
営業時間 :10時〜22時 ※テイクアウトのみの販売
公式サイト: https://www.unagi-naruse.com/
PR TIMES:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000266.000107560.html
(高野晃彰)
この記事に関連するニュース
-
家族でお腹いっぱい食べられると人気のうなぎ専門店鰻の成瀬 一宮尾西店2月1日オープン
PR TIMES / 2025年2月3日 14時15分
-
全国に続々出店中のうなぎ専門店鰻の成瀬 深井店2月1日オープン
PR TIMES / 2025年1月29日 18時15分
-
メディアで多数取り上げられている 人気のうなぎ専門店鰻の成瀬 恵比寿店1月25日オープン
PR TIMES / 2025年1月27日 11時45分
-
一尾丸ごとうな重が迫力満点の人気うなぎチェーン店鰻の成瀬 厚別南店1月11日オープン
PR TIMES / 2025年1月15日 12時45分
-
全国300店舗突破した人気のうなぎ専門店 香川県初出店鰻の成瀬 さぬき志度店1月11日オープン
PR TIMES / 2025年1月14日 14時15分
ランキング
-
1【速報】ホンダとの経営統合が破談 日産が協議“打ち切り”方針を固める ホンダからの「子会社化」提案に反発 幹部「到底受け入れられない」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 15時38分
-
2「横浜駅に頼らない路線」神奈川県ご当地鉄道事情 代表格は「ロマンスカー」でおなじみの大手私鉄
東洋経済オンライン / 2025年2月5日 6時30分
-
3「一緒にやっていくのは難しい」ホンダと日産の経営統合“破談”が現実味 ホンダは日産の「子会社化」を打診も日産幹部「受け入れられない」と反発
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 11時51分
-
4ホンダ・日産の株価急上昇、需給巡る思惑先行 破談報道でも
ロイター / 2025年2月5日 10時39分
-
5やりすぎやん、スシロー! 鶴瓶のCM“抹消”は危機管理的にアリかナシか?
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年2月5日 6時10分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください