多彩なカフェメニューとコーヒー豆の組み合わせ!「デロンギ」がクラウドファンディングに初登場
IGNITE / 2024年12月15日 16時0分
「デロンギ」から、全自動コーヒーマシンの次世代モデルとして、多彩なコーヒー・ミルクメニューとコーヒー豆の組み合わせで、コーヒー体験が楽しめる「デロンギ Rivelia(リヴェリア)全自動コーヒーマシン」が登場。
同製品はコーヒーモデルとミルクモデルの2種類があり、12月16日(月)から、クラウドファンディングにて募集を行う。
多彩なメニューが楽しめる「デロンギ リヴェリア」初めてクラウドファンディングに登場する「デロンギ リヴェリア 全自動コーヒーマシン」は、多彩なコーヒー・ミルクメニューを楽しめるだけではなく、同ブランドで初めて、取り替え式の豆ホッパーで、コーヒー豆を簡単に入れ替えできる「ビーン スイッチ システム」を採用。
さまざまなメニューと好きな豆を手軽に組み合わせることで、一つのメニューでも異なる風味や味わいが楽しめる。
2種類のモデルでコーヒーとミルクメニューを楽しむコーヒーモデルは、8種類のコーヒーメニューを選択でき、エスプレッソやアイスコーヒーなどのコーヒーメニューを楽しむ人におすすめ。
ミルクモデルは、コーヒー・ミルクメニューあわせて16種類の自動メニューを搭載している。
さらに、ミルクモデルには専用アクセサリの「ラテクレマクールアップグレードセット(ラテクレマクールキット)」を用意。マシンに取り付けるだけで、6種類のコールドミルクメニューが楽しめる。
クラウドファンディングでは、本体だけでなく、コーヒー豆や「ラテクレマクールキット」とのセットなどを期間・数量限定で特別価格で販売する。
お気に入りのコーヒーが簡単に淹れられる同製品は、従来のコーヒーマシンの概念を覆す、革新的で洗練されたデザインと、インテリアとしてどんなスタイルのキッチンにも映えるスタイリッシュなカラーを採用している。
その特徴を見てみよう。
機能を使って自分好みの極上の一杯を同製品には、メニューごとにコーヒーの豆量、コーヒーやミルクの抽出量を設定できる「カスタマイズ機能」と、カスタマイズしたメニューを最大4つのプロフィールで登録できる「パーソナライズ機能」を搭載している。
また、朝・昼・夕方の時間帯ごとに設定した抽出量や豆量を自動的に切り替える「コーヒールーティン」機能も特徴だ。
専用アクセサリでコールドミルクメニューを楽しむミルクモデルの専用アクセサリ「ラテクレマクール」は、アロマを十分に引き出されたコーヒーと、氷と混ざり合ったときに最適な状態となる温度帯のスチーム・フォームミルクを作り出す。
-
- 1
- 2
この記事に関連するニュース
-
コーヒー1杯分の豆をわずか約34秒で挽いちゃいます!コードレス電動ミル「oceanrich G3」
&GP / 2025年1月27日 11時30分
-
パナソニック、6種類の味わいを楽しめる全自動コーヒーメーカー
マイナビニュース / 2025年1月24日 18時3分
-
オシャレに旨いコーヒーを飲みたいなら。鉄板「コーヒーメーカー」3選【GoodsPress Award 2024】
&GP / 2025年1月10日 20時0分
-
バッテリー内蔵、スマホ連携な…”マグカップ”!しかもコースターに置いて充電できます
&GP / 2025年1月7日 21時0分
-
今売れている「エスプレッソマシン」おすすめ製品&ランキング【2025年1月版】
Fav-Log by ITmedia / 2025年1月7日 20時55分
ランキング
-
1今年も大量廃棄「ご利益なんてない」売れ残った恵方巻きに疑問噴出、米不足も批判に拍車
週刊女性PRIME / 2025年2月5日 8時0分
-
2部屋を整理していたら、使っていない「クレジットカード」を3枚発見…!すぐに解約したほうがいい?
ファイナンシャルフィールド / 2025年2月5日 4時30分
-
3「五十肩」を最もスムーズに改善する方法…じっと安静はダメ
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月5日 9時26分
-
4函館のラブホテル社長が語る“ラブホ経営”の難しさ。「2日間部屋が使用できない」困った用途とは
日刊SPA! / 2025年2月3日 15時51分
-
5「那智の滝」で滝つぼ凍る 和歌山の世界遺産、白く雪化粧
共同通信 / 2025年2月5日 10時26分
複数ページをまたぐ記事です
記事の最終ページでミッション達成してください