冬の伏見稲荷に新たな楽しみ。「肉のおだきち伏見稲荷本店」が冬限定メニューを開始
IGNITE / 2024年12月20日 19時0分
すき焼き、しゃぶしゃぶ、肉うどんなどの“肉メニュー”が楽しめる、京都の「肉のおだきち伏見稲荷本店」が、厳選された和牛を使用した冬の新作メニューを発表した。
2024年12月17日(火)より販売を開始したこの新メニューは、寒い季節にぴったりな温かい料理や甘味が特徴で、訪れる人々に忘れられない幸せなひとときを提供する。冬の京都でしか味わえない逸品を、ぜひ堪能してみてはいかがだろうか。
厳選された和牛が主役の温かい冬メニュー寒い冬にぴったりの和牛料理をラインナップ。厳選された食材と特製の味わいが調和した贅沢なメニューで、心も体も温まるひとときをお届けする。
元祖大いなり肉うどん冬の冷えた体を温める料理として、まず注目したいのが「元祖大いなり肉うどん」だ。特製いなりと秘伝のタレで煮込んだ和牛が、コシのある平打ちうどんと絶妙に調和している。
この一品は、甘辛い肉の旨みと特製出汁の風味が合わさり、口の中で深い味わいを堪能できる仕上がりだ。ネギの香りがアクセントとなり、全体のバランスを引き締めている。
2,180円
和牛すき焼きと釜炊ご飯膳 特上(120g)和牛サーロイン一方で、豪華さを求める人には「和牛すき焼きと釜炊きご飯膳」が最適かもしれない。上質な黒毛和牛を特製の割り下で煮込み、柔らかくとろけるような食感と濃厚な旨みを引き出している。釜で炊き上げたふっくらとしたご飯との相性も抜群であり、卵黄を絡めることでさらにまろやかな風味が広がる。
6,000円
和牛しゃぶしゃぶと釜炊きご飯膳(120g)和牛肩サンカク 上また、「和牛しゃぶしゃぶと釜炊きご飯膳」もおすすめの一品だ。昆布や鰹節で取った出汁を用いた特製仕立てのスープで、和牛をさっとしゃぶしゃぶし、豊かな旨みを引き出している。薬味やポン酢と合わせることで、多彩な味わいを楽しめる。
4,800円
彩り豊かな甘味で冬を楽しむ食後やちょっとした休憩にもぴったりの和スイーツ。こだわりの素材を使用し、一口ごとに幸せを感じる甘味を堪能してほしい。
フルーツ白玉あんみつ(お茶付き)食後には、甘味メニュー「フルーツ白玉あんみつ」を堪能してほしい。苺やオレンジ、りんごといった彩り豊かなフルーツに、もちもちの白玉と特製こし餡が組み合わさり、見た目も味わいも贅沢な一品だ。別添えの黒蜜をかければ、さらなる深みのある甘みが広がる。
1,300円
ぜんざいまた、「ぜんざい」は、じっくりと炊き上げた小豆餡と香ばしく焼き上げたお餅が楽しめる。寒い冬にぴったりのこのメニューは、伏見稲荷観光の合間の休憩にも最適である。
-
- 1
- 2
この記事に関連するニュース
-
王将戦第2局2日目昼食休憩 藤井王将は「抹茶そば」、永瀬九段は「王将戦特製お弁当」
スポニチアネックス / 2025年1月26日 12時35分
-
2/1(土)から期間限定開催 なだ万レストラン4店舗限定「博多和牛フェア」
PR TIMES / 2025年1月23日 18時45分
-
【実食レポ】旨味爆発! 華屋与兵衛「季節の青森県産金目鯛といくらの釜めし」を食べてみた
マイナビニュース / 2025年1月16日 11時0分
-
炭焼きステーキ『BEEFIMPACT+店』が、2025年1月16日新業態『スキヤキBEEF IMPACT』として、リニューアルオープン!
@Press / 2025年1月15日 15時0分
-
打ち立てうどんにからめてうまい、冬の旨み溶け込む“だし”が堪能できる3種類が勢ぞろい 鴨と牡蠣、冬の2大人気商品が初の同時発売 完全新作! だしが決め手の『鶏天ふわ玉カレーうどん』も登場
PR TIMES / 2025年1月7日 12時45分
ランキング
-
1部屋を整理していたら、使っていない「クレジットカード」を3枚発見…!すぐに解約したほうがいい?
ファイナンシャルフィールド / 2025年2月5日 4時30分
-
2「今年もヤバすぎる」 ローソン恒例「盛りすぎ」企画に人気殺到…… “47%増量”で売り切れ報告も
ねとらぼ / 2025年2月5日 19時31分
-
3函館のラブホテル社長が語る“ラブホ経営”の難しさ。「2日間部屋が使用できない」困った用途とは
日刊SPA! / 2025年2月3日 15時51分
-
4「韓国の女性とは対等な関係を築けない」日本人と結婚した“韓国人男性のホンネ”
日刊SPA! / 2025年2月5日 15時54分
-
5スタバのソイミルク変更、2月15日から無料化へ。「超ありがてぇ」「大好き民歓喜」
東京バーゲンマニア / 2025年2月4日 13時55分
複数ページをまたぐ記事です
記事の最終ページでミッション達成してください