フレグランスの「NOWHERE NOWHERE」がオンラインストアでギフトにぴったりの刻印サービス提供開始
IGNITE / 2024年12月24日 20時30分
東京発のフレグランスブランド「NOWHERE NOWHERE(ノーウェア ナウヒア)」*は、もともと店舗限定で実施していた刻印サービスを公式オンラインストアでも提供開始した。オードパルファンやディフューザーなどの商品が刻印サービスの対象となる。
インテリアや香りにこだわるおしゃれな友人知人へのプレゼントにいかがだろう。
横浜店限定刻印サービスがオンラインでもスタート「NOWHERE NOWHERE」の刻印サービスは、もともと9月にオープンした横浜店のみで提供されていたが、今回オンラインストアでも提供が開始された。後述する対象商品購入の際、+550円(税込)でオリジナルフォントの刻印を入れて届けてくれる。
文字数はアイテムによるが名前や記念日など最大6文字までで、エングレービングも可能だ。
対象商品は、まずは「オードパルファン 30ml」。こちらの場合、蓋の天面に最大6文字の刻印ができる。
そして「ボディフレグランスオイル 30ml」を購入した場合、刻印入りのオリジナル真鍮タグが付属する。刻印できる文字数は最大6文字だ。
「フレグランスディフューザー ボトル クリア」(250mlもしくは500ml)、「フレグランスディフューザー ボトル アンバー 」(250mlもしくは500ml)を購入した場合は、バングル部分に1文字を刻印するシンプルデザインとなる。
香りで自己表現する「NOWHERE NOWHERE」同ブランドは、“香りで自己表現する”ことをコンセプトにプロダクトを展開する東京・渋谷発のフレグランスブランドだ。
同ブランドでは、香りを通じて自己表現をすることも、アートのひとつではないかと考えており、香りを使う目的が多様化している中でも「自分らしくいられるように」「わたしらしい香り」を探し、日々の生活に取り入れることで、自己表現をかなえてほしいという考えのもと、フレグランス商品をリリースしている。
自宅でほっと一息つく時間を、自分らしく過ごせる香りで彩ることによって、自分自身に向き合う旅路へと誘ってくれるブランドだ。
忙しい毎日を過ごす大人の男女に送れば、きっと喜んでもらえるだろう。
公式サイト:https://nwnh.jp/
PR TIMES:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000006.000134904.html
(Mayu)
* 正式表記はWHEREとHEREにアンダーバー
この記事に関連するニュース
-
【Baobab COLLECTION(バオバブ コレクション)】代官山 蔦屋書店にてPOPUP開催中!
PR TIMES / 2025年2月4日 12時0分
-
香りの総合プラットフォーム「カラリア」 初のオリジナルブランド「Coloria Home」をローンチ!香りのトレンドを捉えた4種類のフレグランスディフューザーを発売
PR TIMES / 2025年1月23日 11時0分
-
2024年12月香水ランキング 人気が集中した6つの香り。和の香水ブランド『J-Scent』人気ランキングを発表
@Press / 2025年1月15日 11時0分
-
「ミモザの香り」のヘア&ボディミストが数量限定発売!韓国フレグランス「モムチ」から春の訪れを感じるトレンドアイテムが登場
PR TIMES / 2025年1月14日 13時15分
-
『フローラノーティス ジルスチュアート』が「博多阪急」に2月1日(土)オープン!
PR TIMES / 2025年1月7日 11時45分
ランキング
-
1今年も大量廃棄「ご利益なんてない」売れ残った恵方巻きに疑問噴出、米不足も批判に拍車
週刊女性PRIME / 2025年2月5日 8時0分
-
2部屋を整理していたら、使っていない「クレジットカード」を3枚発見…!すぐに解約したほうがいい?
ファイナンシャルフィールド / 2025年2月5日 4時30分
-
3「五十肩」を最もスムーズに改善する方法…じっと安静はダメ
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月5日 9時26分
-
4函館のラブホテル社長が語る“ラブホ経営”の難しさ。「2日間部屋が使用できない」困った用途とは
日刊SPA! / 2025年2月3日 15時51分
-
5「那智の滝」で滝つぼ凍る 和歌山の世界遺産、白く雪化粧
共同通信 / 2025年2月5日 10時26分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください