918の後継なのか……? ポルシェが新たなスーパーカーを予告
IGNITE / 2015年7月1日 20時36分

2011年に発売されたポルシェのハイブリッド・スーパーカー、「918 スパイダー」が予定されていた918台を送り出し、その短い歴史にひとまずの終止符を打った。
とはいえ、別れがあれば出会いもあるのが常。そう、早くもポルシェは次なる時代をリードする新たなスポーツカーの存在を匂わせている。
ポルシェは今年6月、昨年からカムバックしたル・マン24時間耐久レースで圧巻のワンツー・フィニッシュを決め、そのポテンシャルや技術力の高さを改めて強くアピールした。
その“立役車”となったのはレーシングポルシェの筆頭「919ハイブリッド」だが、今回注目したいのは、その横でヴェールに包まれている1台。
ヴェールには「Mission:Future Sportcar」というストレートな文字がプリントされていて、新たなスポーツカーの開発がある程度の段階まで進んでいることが確認できる。
先日公開された3枚の組み写真では、「919ハイブリッド」の横に「History(過去)」「Present(現在)」「Future(未来)」を象徴するモデルがそれぞれ並べられている。
順にご紹介すると、「History」では悲願だったル・マン初優勝(1970年)を飾った伝説のマシン「917」、「Present」では生産終了が発表された「918 スパイダー」、そして「Future」に謎のスポーツカーが静かに佇んでいる。
単純に考えれば、謎のスポーツカーは「918 スパイダー」の後継モデルという見方もできるが、ことはそう単純ではない模様。「918 スパイダー」の発売当時の価格は684,800ユーロ(現在のレートで約9,330万円)だったが、新たなスポーツカーはここまで高額ではなく、3,000万円から高くても5,000万円以下をターゲットに開発が進められていると噂されている。
現在のところポルシェからの公式アナウンスは無く、新たなスポーツカーの概要やスペックはヴェールに包まれたまま。新たな情報を獲得でき次第、またここでご報告しよう。
(zlatan)
写真:ポルシェジャパン
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
8000万円は安い? ポルシェでも2度と作れない「カレラGT」のスペックとは?
くるまのニュース / 2021年3月4日 11時50分
-
なぜ高値安定? いまや貴重な存在となっている絶版コンパクトカー3選
くるまのニュース / 2021年3月2日 16時10分
-
「チゼタ」に「スピードテール」「ルーフ」…誰もが憧れるスーパーカーのお値段ハウマッチ?
くるまのニュース / 2021年2月13日 19時10分
-
「エンツォ」や「カレラGT」よりも断然速かったグンペルト「アポロ」とは?
くるまのニュース / 2021年2月6日 12時0分
-
この異様な平べったさはなんだ!? 13年前に発表されたBMW M1オマージュを写真でチェック
MōTA / 2021年2月3日 20時0分
ランキング
-
1「マーガリンは体に悪い」説に2つの誤り…トランス脂肪酸はバター以下?
オールアバウト / 2021年3月4日 20時45分
-
2【ワークマン】急いで買いたい!この春、皆が買っているコスパ最強アイテム5選
OTONA SALONE / 2021年3月4日 20時0分
-
3トヨタ「ランドクルーザー」3月末生産終了! 70周年の今年登場で新型どうなる?
くるまのニュース / 2021年3月5日 9時10分
-
4投資ファンドを歓喜させた 久美子氏の「中期経営計画」の中身と戦略【孤独な「家具や姫」大塚久美子の蹉跌】
日刊ゲンダイDIGITAL / 2021年3月5日 9時26分
-
5出川哲朗、千原ジュニアに嫉妬も奇跡の展開 大女優との熱愛に触れて…
しらべぇ / 2021年3月5日 11時5分