大吟醸ベースの樽熟成クラフトジンが誕生!佐賀県の老舗「光武酒造場」の新たな挑戦
IGNITE / 2025年2月5日 12時0分
![大吟醸ベースの樽熟成クラフトジンが誕生!佐賀県の老舗「光武酒造場」の新たな挑戦](https://media.image.infoseek.co.jp/isnews/photos/ignite/ignite_752558_0-small.jpg)
元禄元年に創業した「光武酒造場」が、佐賀県産の柑橘系ボタニカルを大吟醸酒に加え、アメリカンホワイトオーク樽で半年間熟成させた樽熟成クラフトジン「赤鳥居 SAKE GIN CASK EDITION」を発表した。
2月4日(火)~3月30日(日)の期間、ファーストバッチを応援購入サービス「Makuake」にて限定1,000本で先行販売している。
「赤鳥居 SAKE GIN CASK EDITION」が登場江戸時代から酒造りが盛んな町・鹿島市浜町にある光武酒造場は、「伝統の中からの革新」をコンセプトに、330年以上の歴史の中で培ってきた伝統を守りながら、時代の流れに合わせた酒造りを行う老舗。
今回、新たな取り組みとして同酒造が得意とする日本酒(大吟醸)をベースに、クラフトジンの樽貯蔵に挑戦した。
繊細な大吟醸と樽貯蔵による深みのある味わい完成したクラフトジンは、アメリカンオーク樽による豊かなバニラの香りに、大吟醸の繊細でふくよかな風味が調和した味わい。
佐賀特産の柑橘類、オレンジピールとレモンピール、そしてジュニパーベリーの3種類のボタニカルがバランス良く引き立つ、こだわりのフレーバーになっている。
地域の文化をつなぐブランド名「赤鳥居」ブランド名に採用した「赤鳥居」の由来は、この地を見守ってきた祐徳稲荷神社参道の「一の鳥居」。惜しまれつつ解体された赤鳥居の再建を願いながら、鹿島市の誇りや文化をつないでいきたいという思いを込めて名付けた。
旅行プランやカスクオーナー制度などのリターンを用意展開中のMakuakeプロジェクトでは、先行販売に加え、蔵見学ツアーや地元食材を使ったスペシャルディナー付き宿泊プランが楽しめる「旅して応援プラン」、樽ごとオーナーになれる「カスクオーナー制度」もリターンとして用意。
旅を通して地元・肥前浜宿の魅力を感じてもらったり、カスクオーナー制度によってお酒を育てる楽しさを感じてもらう中で、コロナ禍や市場の変化などに直面する日本酒とジンの可能性を広げることを目指す。
単なるクラフトジンの販売にとどまらず、伝統の継承や町おこしにもつながる老舗酒造によるプロジェクトをチェックしてみてほしい。
赤鳥居 SAKE GIN CASK EDITION
Makuakeプロジェクトページ:https://www.makuake.com/project/mitsutake_akatorii/
実施期間(予定):2月4日(火)11時~3月30日(日)22時
※4月より限定1,000本を出荷予定
赤鳥居 SAKE GIN公式サイト:https://akatorii-sakegin.myshopify.com/
PR TIMES:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000048.000032747.html
(hachi)
この記事に関連するニュース
-
光武酒造場「伝統から生まれる革新」ファンド募集開始
PR TIMES / 2025年2月5日 10時15分
-
大吟醸ベースの樽熟成クラフトジン『赤鳥居 SAKE GIN CASK EDITION』をMakuakeで限定先行販売
PR TIMES / 2025年2月4日 12時30分
-
バニラの香りとハーブの深みに魅せられる。伊勢屋酒造がリキュール「SCARLET」の新作を発売
IGNITE / 2025年1月22日 21時0分
-
近年注目の樽熟成がご自宅で!2週間で極上の味わいに。TARU HOLIC「極上樽ボトル」を150本限定で販売開始
@Press / 2025年1月14日 14時30分
-
【イベント】ふくい南青山291 | 日本酒造り講座から生まれたお酒と特別なお料理を堪能できる新酒ペアリングビュッフェイベント。2/2(日)開催
PR TIMES / 2025年1月10日 11時45分
ランキング
-
1今年も大量廃棄「ご利益なんてない」売れ残った恵方巻きに疑問噴出、米不足も批判に拍車
週刊女性PRIME / 2025年2月5日 8時0分
-
2部屋を整理していたら、使っていない「クレジットカード」を3枚発見…!すぐに解約したほうがいい?
ファイナンシャルフィールド / 2025年2月5日 4時30分
-
3「五十肩」を最もスムーズに改善する方法…じっと安静はダメ
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月5日 9時26分
-
4函館のラブホテル社長が語る“ラブホ経営”の難しさ。「2日間部屋が使用できない」困った用途とは
日刊SPA! / 2025年2月3日 15時51分
-
5「那智の滝」で滝つぼ凍る 和歌山の世界遺産、白く雪化粧
共同通信 / 2025年2月5日 10時26分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)