1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. IT
  4. ゲーム

最大85%OFF!『風来のシレン6』バンドルに『HITMAN』3作入りもセール中─『WILD HEARTS』『DAEMON X MACHINA』が最安値更新【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

インサイド / 2025年1月27日 18時0分

「ニンテンドーeショップ」や「PlayStation Store」では、ゲームのダウンロード版を販売しているほか、対象タイトルの一部を割引価格で提供するセールを恒常的に実施しています。


eショップはセールソフトを随時追加し、PS Storeでは複数のタイトルをまとめたセールを定期的に開催中です。現時点の各ショップに、どんなセールソフトが並んでいるのか。特に注目したいラインナップを厳選し、皆様にまとめてお届けします。


■スイッチ「『不思議のダンジョン 風来のシレン6 とぐろ島探検録』&『plusパック』バンドル」: 6,275円(eショップ):1月29日まで


挑むたびに変化するダンジョンを舞台に、柔軟な戦略性やひらめきが問われる『風来のシレン』シリーズは、1995年発売の1作目を皮切りに、時代を超えて愛され続けた名シリーズです。


後年は完全新作がしばらく途絶えていましたが、実に14年ぶりとなる『不思議のダンジョン 風来のシレン6 とぐろ島探検録』が昨年登場しました。巨大なモンスター「デッ怪」や、満腹過ぎると強くなる「ドスコイ状態」といった刺激的な要素で、懐かしくも新鮮なダンジョン攻略を彩ります。


さらに、新ダンジョン計10種など遊びの幅が広がるDLC「plusパック」も配信され、こちらも話題となりました。今回のセールでは、本編と「plusパック」がセットになったバンドル版が、30%OFFの6,275円で販売中です。


本編の通常価格は6,985円、「plusパック」は1,980円なので、本編分くらいの価格で「plusパック」がついてくる形になります。まとめて遊びたい人は、この機会にいかがでしょうか。


■PS5/PS4『HITMAN World of Assassination』 3,300円(PS Store):1月29日まで


自由度の高い暗殺アクションを展開してきた『HITMAN』シリーズですが、2023年1月に『HITMAN 3』のタイトル名が『HITMAN World of Assassination』となり、さらに『HITMAN 1』と『HITMAN 2』も同梱となる変更が加えられました。


そのため、この『HITMAN World of Assassination』を購入するだけで、シリーズ3作品をまとめて楽しむことができます。しかもセール価格は、60%OFFの3,300円。1作あたり1,100円で遊べるため、かなりの良コスパと言えるでしょう。


正面からのごり押しを楽しむような作風ではなく、変装を駆使して溶け込んだり、事故を装う暗殺を計画したりと、間接的なアプローチを楽しむ作品です。そのため、合う合わないは分かれやすいものの、気になっていた人はこのセールで触れてみるのもお勧めです。


■スイッチ/PS4『天穂のサクナヒメ』/『楽曲集付豪華版』: 1,639円/2,189円(eショップ/PS Store):1月29日まで


ゲーム史上でもまれにみる「稲作」描写の細かさや、その結果が主人公の強化に繋がるシステム、そして羽衣を駆使するスピーディで爽快なアクション性が高く評価された『天穂のサクナヒメ』。インディーゲームながら、世界累計出荷本数は150万本超えと、その人気は確固たるものとなりました。


今回のセールでは、スイッチ版が50%OFFの1,639円と、かなりお求めやすい価格になっています。また、PS4向けの通常版はセール対象外ですが、デジタルサントラやアバター、テーマがセットになった「楽曲集付豪華版」が50%OFFの2,189円になっています。


どちらも遊べるプレイ環境をお持ちの人は、支出を抑えるor場所を選ばず遊びたい場合はスイッチ版を、サントラなどに興味がある人はPS4版の購入をお勧めします。





■スイッチ『DAEMON X MACHINA』 1,716円(eショップ):1月29日まで


『アーマード・コア』シリーズに携わった実績を持つ佃健一郎氏や河森正治氏が開発に携わり、弾道飛び交う戦場で爽快なロボアクションが楽しめる『DAEMON X MACHINA』。人型兵器を乗りこなし、数多の敵を撃ち抜き、巨大兵器と戦う醍醐味を味わいたい人には、うってつけのタイトルと言えるでしょう。


戦場を飛び回るスピード感、ハック&スラッシュの楽しさもあるバトルとパーツの獲得、パイロットの人体改造、ソロでもマルチプレイでも遊べるゲーム性など、魅力的な切り口が多いのも特徴的です。


しかも、これまでは安くとも1,980円でしたが、今回は割引率が80%OFFとなり、1,716円で購入できます。さらにお買い得となった『DAEMON X MACHINA』を、このタイミングで遊んでみてはいかがでしょうか。


なお、発売日などはまだ決まっていませんが、続編の続編『DAEMON X MACHINA TITANIC SCION』が発表されています。その続報が来る前に、本作を遊んでおくのも一興です。


■PS5『WILD HEARTS スタンダード エディション』 1,455円(PS Store):1月29日まで


『無双』シリーズなどで知られるω-Forceが、新たなハンティングアクションに挑んだ意欲作『WILD HEARTS』。プレイヤーが立ち向かうのは、恐るべき巨大な獣たち。この強敵を倒すため、本作では「からくり」と呼ばれる古の技術を用います。


日ノ本という世界観、先が気になるストーリー、恐ろしくも厳かな"獣"たち、状況に併せてカラクリを使い分ける醍醐味などが、プレイヤーを危険で刺激的な狩りへと駆り立てます。


本作はインターネット経由でマルチプレイも可能なので、セール期間ならフレンドも誘いやすいタイミングです。しかも今回は、これまでの最安値1,940円からさらに値下がりした1,455円で販売中です。85%OFFというお得感抜群の割引率で、この意欲作を遊んでみませんか。


■スイッチ/PS4『DUNGEON ENCOUNTERS』 1,408円(eショップ/PS Store):1月29日まで


マス目と数字だけで表現されたダンジョンを、自分なりの戦略で攻略していく『DUNGEON ENCOUNTERS』。見た目がとことんシンプルなので、ビジュアルで冒険心をかき立てたい場合、相性は致命的に悪いと言えるでしょう。


また、事前に計算しやすいバトルは、数字のやりとりが好きな人にはハマるものの、ここも好みが分かれやすい点です。ダンジョン攻略も、丁寧に少しずつ積み重ねたい人は、中盤辺りでかなり苦労するかもしれません。


しかし、本作の醍醐味は、その短所とも思える要素にあります。特に、ダンジョン攻略は自由度が高く、アビリティを駆使すれば定石とは全く異なる過程で、大きな結果を手に入れることも可能です。


大胆な冒険心があれば、トライ&エラーの向こうに、本作でしか味わえない刺激を堪能できることでしょう。しかも今なら、60%OFFの1,408円で挑めます。一般的ではないRPGを楽しみたいなら、『DUNGEON ENCOUNTERS』は十分な候補になり得ます。




※全て税込み表記のセール価格です。


この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください