1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. グルメ

キル フェ ボンに30周年記念の新作が1カ月ごとに登場。4月は京都発・和素材×いちごショートのマリアージュ!

isuta / 2022年3月23日 9時0分

甘酸っぱい苺スイーツが楽しみな春。


フルーツタルト専門店「キル フェ ボン」には、京都店スタッフ考案の“ショートケーキ風”新作タルトがお目見え。


4月1日(金)から4月30日(土)の1カ月限定で全国10店舗にて販売されます。


キル フェ ボン30周年記念!店舗考案タルト第4弾

キル フェ ボンの創業30周年を記念して2022年1月から1カ月ごとに登場している、店舗考案の新作タルト。





30th 京都店考案『黒洲きな粉とほうじ茶のタルト ~ショートケーキ風~』(piece 税込864円/ whole〈25cm〉税込8640円)


第4弾の4月は、桜が咲き誇る京都・高瀬川沿いに位置する「京都店」が考案したタルトが登場です。





クッキーのようなサクサクのタルトに、ほうじ茶チョコの生地、わらび餅としぼり豆、香ばしいきな粉クリームを重ねた、ショートケーキ風仕立て。


黒洲きな粉やほうじ茶、しぼり豆など“和”の食材の魅力をたっぷり詰め込んだ、古都・京都ならではの味わいを堪能してくださいね。


 “はんなり京都”気分が楽しめる、古都ならではの味わい




京都店の考案者さんによると「フルーツがメインのタルトと違いシンプルな見た目ですが、きな粉の優しい黄色とホイップクリームの白色、いちごとミントで春らしくなるように工夫しています」とのこと。


和の食材×ショートケーキのようなイチゴとクリームの組み合わせは、京都ならではのマリアージュですよね。


さらに考案者さんは「京都へお越しいただくのが難しい方にも、お近くの店舗で“はんなり京都”気分を味わっていただけたら嬉しいです!」とコメント。





鴨川と平行に流れる高瀬川沿いのキル フェ ボン京都は、歴史ある街並みに溶け込むロケーションも魅力なのだとか。


『黒洲きな粉とほうじ茶のタルト ~ショートケーキ風~』は、キル フェ ボン全国10店舗(グランメゾン銀座、東京スカイツリータウン・ソラマチ店、青山、横浜、静岡、浜松、グランフロント大阪店、京都、福岡、仙台)にて、4月1日(金)から30日(土)までの販売予定。


3月限定のタルトはまもなく終了!急いでチェックしておきましょ




 


 

 



 




この投稿をInstagramで見る


 



 

 

 



 

 



 

 

 




 

 


キルフェボン(@quilfaitbon_official)がシェアした投稿






3月31日(木)までは青山店考案のタルト『白イチゴと桃薫のタルト~ロイヤルミルクティー風味~』が販売中ですよ。


また5月1日(日)からの第5弾には、グランメゾン銀座店が考案したタルトがお目見えするので、今後のラインナップも楽しみですね。


※表示価格は税込8%のテイクアウト価格です。カフェ利用の場合は税率が異なります。


キル フェ ボン公式サイト

https://www.quil-fait-bon.com/

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください