1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. グルメ

「ピーナッツが好き!」な人、大注目!Minimalの月替わりコラボ生チョコの新フレーバーは完売必至の予感

isuta / 2022年12月5日 21時0分

とろける口どけの“生チョコレート”は、寒い季節のお楽しみのひとつですよね。


スペシャルティチョコレート専門店「Minimal - Bean to Bar Chocolate - (ミニマル)」の新シリーズ『Minimal Collaboration』には、第2弾「生チョコレート ピーナッツ -Bocchi-」がお目見え。


12月6日(火)より順次販売がスタートします。


本格素材の可能性を追求する新シリーズ『Minimal Collaboration』

スペシャルティチョコレート専門店「Minimal 」の生チョコシリーズ「Minimal Collaboration」


2022年11月にスタートした『Minimal Collaboration シリーズ』は、“良い素材、良い人、良いチョコレート”をテーマに、本格素材を取り扱うブランドとコラボ。


特別な生チョコレートが月替わりで楽しめる新シリーズです。


11月に発売された第1弾「生チョコレート 紅茶 -Uf-fu-」は発売から5日で完売したという、大注目のシリーズですよ。


第2弾は千葉のピーナッツブランド「Bocchi」とコラボ

Minimal Collaboration第2弾「生チョコレート ピーナッツ -Bocchi-」


第2弾は千葉・九十九里の畑で丹精込めて落花生を育てるピーナッツブランド「Bocchi(ぼっち)」とコラボ。


「Bocchi」のピーナッツペーストに、ナッツのような風味のオリジナルチョコレートをあわせた「生チョコレート ピーナッツ -Bocchi-」(税込2484円)が登場です。


ピーナッツの甘味と香りが楽しめる特別な生チョコレート

Minimal Collaboration第2弾「生チョコレート ピーナッツ -Bocchi-」


生チョコに使われる「Bocchi」のピーナッツペーストは、なんと砂糖不使用なのだそう。


「ナカテユタカ」という品種が使われ、ピーナッツ本来の旨味を引き出すため手塩にかけて栽培・加工されたピーナッツペーストは砂糖不使用でも甘く、なめらかな舌触りも楽しめるといいます。


ちなみにブランド名の「Bocchi」は、収穫した豆を畑に積む“野積み”を意味する千葉の言葉で、浜の秋の風物詩なのだとか。


また、チョコレートはハイチ産とガーナ産カカオ豆をブレンドして、ピーナッツの味わいに寄り添うナッツのようなフレーバーに。


ピーナッツ×チョコレート、相性抜群のハーモニーが堪能できるそうですよ。


Minimal Collaboration第2弾「生チョコレート ピーナッツ -Bocchi-」


「生チョコレート ピーナッツ -Bocchi-」はオンラインストアにて12月6日(火)発売。


Minimal富ヶ谷本店、代々木上原店では12月9日(金)より販売がスタートします。


いずれも無くなり次第終了となるので「ピーナッツが好き!」という人はお早めにチェックしてくださいね。


■Minimal 富ヶ谷本店

住所:東京都渋谷区富ヶ谷2-1-9 1F

※小田急線・代々木八幡駅、東京メトロ千代田線・代々木公園駅から徒歩6分

営業時間:11:30~19:00(L.O. 18:30)

定休日:なし



■Minimal The Baking 代々木上原

住所:東京都渋谷区上原1-34-5

※各線・代々木上原駅から徒歩2分

営業時間:11:00~19:00

定休日:なし



Minimalホームページ&オンラインストア

https://mini-mal.tokyo



Bocchi公式サイト

https://bocchi-peanut.jp/






isutaの毎日占いのバナーデザイン

今日の運勢をタップしてチェック✓


この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください