1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. グルメ

Minimal×丸山珈琲がコラボした特別な生チョコが登場。コーヒー好きへのプレゼントはこれで決まりかも…

isuta / 2023年1月22日 14時0分

スペシャルティチョコレート専門店「Minimal - Bean to Bar Chocolate -(ミニマル)」に、特別な生チョコシリーズの第4弾が登場!


1月24日(火)より順次販売がスタートします。


新シリーズ「Minimal Collaboration」とは?

Minimalの新シリーズ「Minimal Collaboration」の特別な生チョコレート


2022年11月にスタートした『Minimal Collaboration』は、“良い素材、良い人、良いチョコレート”をテーマに、本格素材を取り扱うブランドとコラボした新シリーズです。


第1弾は紅茶専門店「Uf-fu」のダージリンを使った「生チョコレート 紅茶 -Uf-fu-」、第2弾は千葉県のピーナッツブランド「Bocchi」とコラボした「生チョコレート ピーナッツ -Bocchi-」、第3弾は香川県「いちご家めい」の希少な“女峰”が主役の「生チョコレート 苺 -いちご家めい-」が登場しました。


第4弾はスペシャルティコーヒー「丸山珈琲」とコラボ!

Minimalの新シリーズ「Minimal Collaboration」第4弾「生チョコレート コーヒー -丸山珈琲-」


特別な生チョコレート第4弾は、軽井沢発・スペシャルティコーヒー専門店「丸山珈琲」とコラボ。


コーヒーの華やかで複雑な風味の移り変わりを閉じ込めた、贅沢な「生チョコレート コーヒー -丸山珈琲-」(税込2484円)がお目見えします。


果実感のある希少なコーヒー豆が主役

Minimalの新シリーズ「Minimal Collaboration」第4弾「生チョコレート コーヒー -丸山珈琲-」


主役のコーヒーは「丸山珈琲」の東アフリカ・エチオピア産の豆を使用。


近年注目される最先端技術『アナエロビックプロセス(嫌気性発酵)』で作られた希少品種で、苺ジャムのような甘酸っぱさ、カカオニブのような香りとコクの独特な風味など、多彩で複雑な味わいのコーヒー豆なのだといいます。


Minimalの新シリーズ「Minimal Collaboration」第4弾「生チョコレート コーヒー -丸山珈琲-」


今回の生チョコにはコーヒーの果実味のある華やかな味わいをそのまま閉じ込め、“コーヒーを飲む体験”をスイーツで再現することを目指したそうですよ。


「生チョコレート コーヒー -丸山珈琲-」は1月24日(火)よりMinimalオンラインストアにて先行販売。


2月1日(水)からはMinimal富ヶ谷本店、代々木上原店でも販売がスタートします。


いずれも数量限定、なくなり次第終了となるので、コーヒー好きの方へのプレゼントや自分へのご褒美をお探しの人はお見逃しなく!


また第5弾はお茶ブランド「GEN GEN AN幻」とコラボした生チョコが登場予定なので、こちらも楽しみですね。


■Minimal 富ヶ谷本店

住所:東京都渋谷区富ヶ谷2-1-9 1F

※小田急線・代々木八幡駅、東京メトロ千代田線・代々木公園駅から徒歩6分

営業時間:11:30~19:00(L.O. 18:30)

定休日:なし



■Minimal The Baking 代々木上原

住所:東京都渋谷区上原1-34-5

※各線・代々木上原駅から徒歩2分

営業時間:11:00~19:00

定休日:なし



Minimalホームページ&オンラインストア

https://mini-mal.tokyo






isutaの「2023年上半期の運勢グラフ」のバナー

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください