1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. IT
  4. パソコン

WD、ポータブルHDD「My Passport」シリーズの最新モデルを発表

ITライフハック / 2015年6月10日 13時0分

写真

米Western Digital傘下のWDは、第7世代の「My Passport」製品ラインアップとしてデザインを一新したポータブルHDD「My Passport Ultra」と「My Passport for Mac」を発表した。発売は6月下旬、取り扱いは全国のパソコン販売店、家電量販店の各WD製品取扱店となっている。

「My Passport Ultra」は、4種類のスタイリッシュなカラー(クラシックブラック、ブリリアントホワイト、ワイルドベリー、ノーブルブルー)が選択可能で容量も2TB、1TB、500GBの3種類で提供される。

高速インターフェイスのUSB 3.0対応なので、最大5Gbpsの高速データ転送を実現している(USB 2.0でも利用可)。

重要データーを保護できるよう256ビットのAESハードウェア暗号化機能を搭載。この機能により、書き込み速度、CPU動作に影響を与えずに、高度なセキュリティを実現している。

「My Passport for Mac」は、2TB、1TBの容量、USB 3.0接続、My Passport Ultra同様に256ビットAESハードウェア暗号化機能を搭載。

My Passport for Mac

My Passport for Mac

■デザイン一新、使いやすいソフトや、パーソナライズオプション
たとえば「My Passport Ultra」が紛失・遺失によって他人の手に渡った場合、先述した256ビットAESハードウェア暗号化機能を使い設定したパスワードによって、ファイル、フォルダー、写真、ビデオ、音楽を読み取られる心配はない。

「My Passport Ultra」に内蔵されたWDバックアップソフトウェアでは、シンプルで使いやすいアプリケーションによりバックアップの予定を設定できるため、データ保存の際の作業負担を低減できる。

■製品概要
製品名:My Passport Ultra
容量:2TB、1TB、500GB
カラー:
クラシックブラック
ブリリアントホワイト
ワイルドベリー
ノーブルブルー
発売予定日:6月下旬
価格:オープンプライス

製品名:My Passport for Mac
容量:2TB、1TB
カラー:クラシックブラック
発売予定日:6月下旬
価格:オープンプライス

■My Passport Ultra
■My Passport for Mac

■ITライフハック
■ITライフハック Twitter
■ITライフハック Facebook

■PC&パーツの記事をもっと見る
・アイ・オーから「Compute Stick」を購入するとMcAfee AntiVirus Plusが1年ライセンス付きに
・三度目の正直! 「インテル Compute Stick」Windows 8.1搭載モデルを6月12日に発売
・「インテル Compute Stick」Windows8.1搭載モデルの発売を再度延期
・リンクス、Corsair Link対応水冷一体型ユニットを発売
・Thermaltake製電源ユニット「Toughpower GOLD(Modular)」に850W、1000W、1200Wモデルが追加

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください