広島県重要文化財の書院、広島県名勝の泉庭を鑑賞!旧千葉家住宅【広島ツアー2023年夏】
ITライフハック / 2023年8月28日 13時0分
「旧千葉家住宅」は、近世山陽道(西国街道)の宿場町として栄えた海田にあり、宿駅の要職を勤めた名家だ。すぐ隣りにある「織田幹雄記念館」も見学した。
■まだ知られていない魅力が溢れている広島
G7広島サミットで話題となった広島県は、宮島や広島牡蠣をはじめとした食資産など、瀬戸内の気候を生かしたコンテンツの豊富さで国内外から数多くの観光客が訪れるが、実はメジャーな観光名所以外にも、まだ知られていない魅力が溢れている。今回のプレスツアーでは、そんな広島の芸術とモノづくりに触れる旅を堪能した。
1日目は今年3月新オープンした瀬戸内の自然と現代建築が溶け合う「下瀬美術館」で美術鑑賞、四百年以上受け継がれてきた伝統の技!「おおたけ手すき和紙の里」で手作り和紙体験、広島で受賞料理人を続々輩出する創業60年の和食店「日本料理 魚池」で夕食、夜はまるで宇宙基地!「大竹コンビナートの工場夜景」を鑑賞し、「湯の宿 宮浜グランドホテル」に宿泊した。
2日目は「旧千葉家住宅」で広島県重要文化財の書院や広島県名勝の泉庭を鑑賞したのち、海水浴場「ベイサイドビーチ坂」と2023年4月新オープンの「モンベル」等の新店舗を見学、魚屋さん直営「魚食堂たわら」で昼食、広島の伝統工芸品「筆の里工房」で熊野筆を作る体験をした。
〇旧千葉家住宅
本住宅は、御茶屋(本陣)や脇本陣に準ずる施設として、要人の休泊などにも使われた。街道沿いに面して建ち、主屋・角屋・座敷棟および泉庭により構成されている。
西国街道・海田市ガイドの会 会長 百本邦子氏
海田宿街並想像図
当時の生活を知ることができる
安永三年(1774)に建築された座敷棟は、同時期に建てられた付属建物や泉庭とともに、建築当初の統一感ある接客空間の面影を今によく伝えており、平成3年に書院が広島県重要文化財、泉庭が広島県名勝に指定されている。
座敷棟
泉庭
井戸に見えるが、非常時の隠し通路
「旧千葉家住宅」の外観
<詳細情報>
旧千葉家住宅
営業時間:10時~16時
一般公開:第2、4土曜日の前日から連続する4日間
見学料:無料
〇織田幹雄記念館
海田町出身で、日本人初のオリンピック金メダリスト織田幹雄氏の足跡をたどる記念館。同氏は、三段跳びで日本初の金メダリストになった。
映えスポットを発見!
織田幹雄は、オリンピック優勝、世界記録樹立などアスリートとしての輝かしい実績で知られるが、引退後も、職業人、指導者として様々な業績をあげており、生涯を通じて日本の陸上界に大きく貢献している。
陸上のトラックに見立てた館内
一方で、彼の残した膨大な日記や記録、言葉などからは、そこに至るまでに積み重ねられた多くの努力や工夫、そしてその精神のありようを伺うことができる。
高跳びの記録
文化功労者章とオリンピック・オーダー銀章が展示されている
「織田幹雄記念館」の外観
<詳細情報>
織田幹雄記念館
住所:〒736-0066安芸郡海田町中店8番24号 織田幹雄スクエア2階
電話番号:082-822-7373
https://www.town.kaita.lg.jp/site/modasquare-kyuchibake/19342.html
見学実施日:年中無休 9:00~17:00
(但し12/29~1/3は休み)
見学料:無料
■ひろしま公式観光サイト「Dive! Hiroshima」
■「広島ツアー2023年夏」特設サイト - ITライフハック
■ITライフハック
■ITライフハック Twitter
■ITライフハック Facebook
■カルチャーに関連した記事を読む
・松のやからの新提案!いつもよりちょっと贅沢に「ラムかつ」
・ホットトイズ「テレビ・マスターピース」シリーズ!『仮面ライダーBLACK SUN』より、「BLACK SUN」「SHADOWMOON」
・様々な用途・場所で使用でき、保管場所にも困らない!BOXタイプのクリーニングクロス
・飲みながら『 心がととのう』 マインドフルネス体験会も!日本緑茶センター、「ポンパドール」新商品発表会
・夏の風物詩をモチーフにしたアニメ!とりで利根川大花火、ドローンショーを導入
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
「400年の伝統を未来へ紡ぐ」福岡・柳川「柳川藩主立花邸 御花」がリニューアルオープン!
IGNITE / 2025年1月18日 17時30分
-
【紫翠 ラグジュアリーコレクションホテル 奈良】特別な一夜を演出する「若草山焼き特別鑑賞ディナープラン」を販売
Digital PR Platform / 2025年1月9日 14時39分
-
福山城泊でタイムスリップ 保存活用へ、魅力知って
共同通信 / 2025年1月9日 7時5分
-
日本人の文化財保護の取り組みに感銘を受けた―中国人記者
Record China / 2025年1月8日 16時0分
-
“自分たちの手で財産を守る”国指定重要文化財「旧吉田家住宅」で防災訓練
チバテレ+プラス / 2025年1月8日 14時37分
ランキング
-
1現役の情シスが考える、KDDIのビジネスPC向け“月額費用なし”データ使い放題サービス「ConnectIN」の強み
ITmedia PC USER / 2025年2月4日 12時40分
-
2Googleスプレッドシート、データ貼り付けが最大50%高速化
ASCII.jp / 2025年2月4日 17時30分
-
3ラップの空箱は捨てないで! “目からウロコ”な活用法が240万再生 「天才だ…」【リメイク】
ねとらぼ / 2025年2月4日 7時30分
-
4ニットの収納“生地が伸びる問題”を解決 目からウロコの裏ワザに「その手は思いつかなかった」「やってみます」
ねとらぼ / 2025年2月4日 7時30分
-
5情報セキュリティ10大脅威2025年版が公開 新たに加わった2つの脅威に注目
ITmedia エンタープライズ / 2025年2月4日 7時15分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください