「まとめる・とめる・はさむ」使い方無限大!シリコン製マグネットクリップ「M CLIP」
ITライフハック / 2024年12月27日 20時30分
サンワサプライ株式会社が運営している直販サイト『サンワダイレクト』は、本体の両端についたマグネットと、フレキシブルに曲がる素材で、まとめる・とめる・はさむことができる、5色/5個セットのシリコン製マグネットクリップ「200-CA021(ビビッドカラー)」「200-CA021MX(アースカラー)」を発売した。
■ケーブルをまとめたり、メモをとめたり、はさんだりできる
「まとめる・とめる・はさむ」シリコン製マグネットクリップ「M CLIP」。ビビッドカラー、アースカラーのカラーリングから選択できる。
両端にマグネットを内蔵しており、ケーブルをまとめたり、メモをとめたり、はさんだりできる。好きな形に変形できるフレキシブルな素材なので、スマホなどの簡易スタンドにもできる。
デスク周りや机の中、カバンの中でケーブルを整頓できる。マグネットで挟むことができるので、シャツにイヤホンのケーブルを留めることもできる。アイデア次第で本のしおりや、冷蔵庫の輪ゴム止めなど、使い方は無限大。
5色セットなので用途で色分けすることができる。使わない際は貼り付けて保管することで紛失防止ができる。
薄い金属をシリコンで覆ったシンプルな構造だ。シリコンなので大事な写真をとめておいても傷がつきにくい。水濡れOK、仕様温度範囲は最大60度なので、キッチンやお風呂場でも使える。
■5色/5個セットのシリコン製マグネットクリップ「200-CA021(ビビッドカラー)」
■ITライフハック
■ITライフハック X(旧Twitter)
■ITライフハック Facebook
■ITライフハック YouTube
■モバイルに関連した記事を読む
・ケーブルを簡単に結束できる!シリコン製マグネットケーブルクリップ
・iPadをノートパソコンのように使える!iPad 第10世代専用ケース付きキーボード
・ボールボーイ佐竹さん登壇!楽天モバイル、メディア向け説明会&1日店長イベント
・ITジャーナリスト三上洋氏が解説!急増している迷惑電話、犯罪の手法と対策
・参加者総勢104名!スマートバンド売上世界1位のシャオミ・ジャパン主催「Xiaomi POP RUN JAPAN 2024」開催
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
iPhoneに最適、4in1モバイルバッテリー / 姿勢改善もできる卓上モニター台【まとめ記事】
ITライフハック / 2025年1月19日 19時0分
-
スタンド付き、周辺機器をこの1台で!iPhoneに最適、軽量薄型設計の4in1モバイルバッテリー
ITライフハック / 2025年1月17日 11時0分
-
Apple Pencil用金属製ペン先セット「カキクラベ」/ 遊び心あふれる立体的なマグネットが登場【まとめ記事】
ITライフハック / 2025年1月11日 10時0分
-
スマホの容量不足を解決!充電するだけで自動バックアップができるQubii Powerを発売
ITライフハック / 2025年1月9日 11時0分
-
高級感があり、風合いの良い!高級合成皮革を使用したソフトケース
ITライフハック / 2025年1月7日 20時30分
ランキング
-
1X、「コミュニティ」の投稿が誰にでも表示される仕様変更 ユーザー当惑「最悪のアプデ」
ITmedia NEWS / 2025年2月4日 19時13分
-
2現役の情シスが考える、KDDIのビジネスPC向け“月額費用なし”データ使い放題サービス「ConnectIN」の強み
ITmedia PC USER / 2025年2月4日 12時40分
-
3ゆたぼん、フジテレビ番組で“OA希望の発言”カットされ「許せへん」 スタッフ快諾も電波乗らず……「放送の仕方もヒドかった」「面白おかしく取り上げられて」
ねとらぼ / 2025年2月5日 17時0分
-
4ラップの空箱は捨てないで! “目からウロコ”な活用法が240万再生 「天才だ…」【リメイク】
ねとらぼ / 2025年2月4日 7時30分
-
5ニットの収納“生地が伸びる問題”を解決 目からウロコの裏ワザに「その手は思いつかなかった」「やってみます」
ねとらぼ / 2025年2月4日 7時30分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください