1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. IT
  4. デジタル家電

災害時に活躍!パナソニックがスマホも充電できる手回し充電ラジオ「RF-TJ20」を発売

ITライフハック / 2016年4月13日 17時0分

写真

パナソニックは、手回しで充電ができる「ワイドFM」対応のコンパクトなデジタル選局ラジオ「RF-TJ20」を4月22日より発売する。価格はオープンプライスで、市場想定価格は6,450円(税込)。

本製品は、乾電池がなくても、手回し充電によってラジオを聴くことが可能。さらに、充電用ハンドルを回すことでスマートフォンや携帯電話への充電ができ、LEDライトやサイレン機能も搭載しているので停電時などに便利だ。また、サービスを拡大している「ワイドFM」に新たに対応した。

加えて、軽量・コンパクトサイズで、お手持ちの充電ケーブルを収納できるポーチとハンドストラップが付属しているので、持ち運ぶ際にも便利だ。

■プレスリリース

■ITライフハック
■ITライフハック Twitter
■ITライフハック Facebook

■デジタル家電に関連した記事を読む
・パナソニック、ハイレゾ対応のコンパクトステレオシステム「SC-RS75/RS55」を発売
・え? おやつが飛び出す!? スマートドッグカメラ「Furbo」が日本上陸!<PR>
・ソニー、ハイレゾ再生に対応した薄型オーディオ「HT-NT5」を発売
・パナソニック、ネットワークプレーヤー内蔵のハイレゾアンプとミュージックサーバを発売
・留守宅の見守りに最適なクラウド対応のネットワークカメラ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください