カドカワ、N高関連書籍「高校生からはじめる プログラミング」を発売
ITライフハック / 2017年4月17日 15時0分
カドカワは、子会社のKADOKAWAから、学校法人角川ドワンゴ学園 「N高等学校」(以下、N高)が展開するプログラミング教育メソッドを網羅したプログラミング入門書「高校生からはじめる プログラミング」を発売した。価格は2,000円(税別)。
本書は、プログラミングをまったく経験したことがないN高生が、社会で役立つプログラミングの入り口として最初に学ぶ内容で、高校生や初心者が一からプログラミングを学ぶのに最適な一冊となっている。
“ネットの高校”N高校で、「ニコニコ生放送」を支えるトップエンジニアが教えるプログラミング教育メソッドを大公開。これからの時代に必須のスキル「Webプログラミング」の基礎を、名物エンジニアがていねいに解説している。読むだけでなく、実際に手を動かすことで実戦的な知識をインプットでき、テーマごとの課題をクリアしながら最後まで進めると、ひと通りのスキルが身につく内容となっている。
■書誌情報
書名:高校生からはじめる プログラミング
著者名:吉村 総一郎
判型:B5判 224ページ
カバーイラスト:「ソードアート・オンライン」
発売日:2017年4月14日(金)
定価:本体2,000円(税別)
ISBN:978-4-04-601955-4
発行:KADOKAWA ※電子書籍同時発売
■N高公式サイト
■ITライフハック
■ITライフハック Twitter
■ITライフハック Facebook
■niconicoに関連した記事を読む
・JAL客室乗務員の“CA踊ってみた動画”最新作を公開
・ニコニコ超会議2017「超ゲームエリア」 任天堂が協賛に決定
・ニコニコ超会議2017「向谷実Produce! 超鉄道」参加鉄道全10社の出展詳細を公開
・「ネットユーザーが本気で選ぶアニメ総選挙」に4万3千人回答。最も面白かったのは「けものフレンズ」
・「ニコニコ超会議2017」前売り入場券を東日本エリアのNewDays 489店舗にて発売
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
Excelの新しい技術、Python in Excelをいち早く解説 『Python in Excel入門 Excelで広がるデータ分析のスキル』発行
PR TIMES / 2025年2月5日 13時15分
-
「ブックウォーカー」と「KADOKAWA Connected」解散 「ドワンゴ」存続会社とし3社が吸収合併
ORICON NEWS / 2025年1月31日 16時52分
-
地域や企業の課題を解決するN/S高の探究学習『プロジェクトN』N/S高生がJTB・良品計画・宣伝会議・県立長野図書館と連携し、マーケティングや企画立案、動画制作に挑戦
PR TIMES / 2025年1月24日 16時15分
-
高校生起業家たちが個性豊かなビジネスプランを発表 N/S高起業部 ビジネスプランコンテスト 2/4開催 ドローン・アプリ・SNS・昆虫・Well-being・アクセサリーなど多彩な事業アイデアが集結
PR TIMES / 2025年1月23日 15時45分
-
paiza、「数理・データサイエンス・AI教育プログラム」のモデルカリキュラムと「paizaラーニング」との対応表を公開
PR TIMES / 2025年1月17日 12時45分
ランキング
-
1X、「コミュニティ」の投稿が誰にでも表示される仕様変更 ユーザー当惑「最悪のアプデ」
ITmedia NEWS / 2025年2月4日 19時13分
-
2現役の情シスが考える、KDDIのビジネスPC向け“月額費用なし”データ使い放題サービス「ConnectIN」の強み
ITmedia PC USER / 2025年2月4日 12時40分
-
3ラップの空箱は捨てないで! “目からウロコ”な活用法が240万再生 「天才だ…」【リメイク】
ねとらぼ / 2025年2月4日 7時30分
-
4ニットの収納“生地が伸びる問題”を解決 目からウロコの裏ワザに「その手は思いつかなかった」「やってみます」
ねとらぼ / 2025年2月4日 7時30分
-
5情報セキュリティ10大脅威2025年版が公開 新たに加わった2つの脅威に注目
ITmedia エンタープライズ / 2025年2月4日 7時15分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください