南アフリカ・ケニアから野生動物の日常を毎日お届けする「アフリカ・サバンナ野生動物ツアー生中継」をニコ生で放送開始
ITライフハック / 2018年2月2日 13時0分
ドワンゴが運営する動画サービス「niconico」の「ニコニコ生放送」にて、2018年2月1日(木)より、新番組「アフリカ・サバンナ野生動物ツアー 生中継」を放送開始する。
このたび、南アフリカのクルーガー国立公園とケニアのマサイマラ国立保護区から野生動物の姿を毎日生中継する「SAFARI LIVE」をニコ生でサイマル放送することが決定した。
本放送では、1日2回、現地時間の日の出と日の入りの時間帯に、現地ガイド付き(※)でアフリカゾウやライオン、サイなどサバンナを代表する野生動物たちのありのままの姿をお届けする。※全編英語ガイド
■番組詳細
タイトル:《がおーっ》アフリカ・サバンナ野生動物ツアー 生中継
放送日時: 2月1日(木)12時30分~15時30分(朝)
視聴URL : http://live.nicovideo.jp/watch/lv310633716
放送日時: 2月1日(木)22時30分~25時30分(夕)
視聴URL : http://live.nicovideo.jp/watch/lv310633778
※2月2日以降も毎日放送。今後の放送については視聴URLにて確認のこと。
※生中継のため、狩猟シーンなど刺激の強い映像が流れる場合があります。十分ご注意の上、ご視聴ください。
■SAFARI LIVE
■ITライフハック
■ITライフハック Twitter
■ITライフハック Facebook
■niconicoに関連した記事を読む
・「闘会議2018」、国内初のeスポーツプロライセンス発行大会や日韓戦などゲーム大会のラインナップを公開
・niconico、ユーザー生放送で「720p・HD配信」を枠数限定で提供開始。「HTML5版」へ完全移行、「軽量モード」機能も追加
・ニコ生で真紅のトゲを持つレア深海生物「ハリイバラガニ」を54時間観察生中継実施
・「ニコニコ超会議2018」の各種入場券を1月20日より販売開始
・ゲームの祭典「闘会議2018」、「スプラトゥーン2」「UNDERTALE」などゲーム音楽ステージの追加情報を一挙公開
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
平井卓也 初代デジタル大臣がニコ生に登場 みなさんの疑問・質問に答えます ~2/12(水)14時よりライブ配信~
PR TIMES / 2025年2月5日 13時0分
-
【ライドカメンズ The STAGE】2月2日(日)大阪2公演をニコ生で独占生中継が決定!
PR TIMES / 2025年1月27日 10時15分
-
にじさんじ7周年記念イベント「にじさんじフェス2025」 ニコ生で前夜祭とホールイベント6公演を 2月20日~24日、国内独占生配信!
PR TIMES / 2025年1月24日 18時15分
-
立憲民主党 小川淳也幹事長がニコ生に登場 みなさんの疑問・質問に答えます ~1/23(木)16時よりライブ配信~
PR TIMES / 2025年1月20日 14時15分
-
新正俊と野口準のニコ生レギュラー番組イベントが、2月8日(土)に会場と配信の両方にて開催!
PR TIMES / 2025年1月16日 18時15分
ランキング
-
1現役の情シスが考える、KDDIのビジネスPC向け“月額費用なし”データ使い放題サービス「ConnectIN」の強み
ITmedia PC USER / 2025年2月4日 12時40分
-
2ラップの空箱は捨てないで! “目からウロコ”な活用法が240万再生 「天才だ…」【リメイク】
ねとらぼ / 2025年2月4日 7時30分
-
3ニットの収納“生地が伸びる問題”を解決 目からウロコの裏ワザに「その手は思いつかなかった」「やってみます」
ねとらぼ / 2025年2月4日 7時30分
-
4情報セキュリティ10大脅威2025年版が公開 新たに加わった2つの脅威に注目
ITmedia エンタープライズ / 2025年2月4日 7時15分
-
5Googleスプレッドシート、データ貼り付けが最大50%高速化
ASCII.jp / 2025年2月4日 17時30分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください