給電しながら多くのUSB機器を動かせるPD対応USB Type-Cドッキングステーション
ITライフハック / 2019年3月4日 15時0分
上海問屋は、USB Type-Cのドッキングステーションを発売した。価格は2,999円(税別)。
本製品は、トランスルーセントデザインが目を引く小型・スリム設計のUSB Type-Cドッキングステーション。コンパクトな筐体にはHDMI、USB×3ポート、SD/MicroSDスロットなどのインターフェースを搭載。PD(Power Delivery)対応、最大20V/3AのUSB Type-C給電ポートを備えており、同時に映像出力、周辺機器の充電が可能だ。
PCをはじめスマホやゲーム機など様々な機器で使用できる。
■製品仕様
コネクタ仕様
●アップストリーム(PC接続側)・・・USB Cオス(USB3.1Gen1)
●ダウンストリーム(周辺機器側)・・USB Cメス(給電用/PD対応 20V3Aまで、速度はUSB2.0)、USB3.0(Type-A) x 1、USB2.0(Type-A) x 2
※USB Type-Cからの充電に対応しない機器では充電機能は使用できません。
カードリーダー・・・・microSD x 1、SD Card x 1(速度はUSB2.0)
HDMI出力・・・・・・・最大4K/30Hz
※USB Type-Cコネクタからの映像出力に対応しない機器では使用できません。
※iPad Proはミラーリングのみ。4K解像度には対応しません(1080p)。
対応OS・・・・・・・・Windows7/8/10、MacOS X 10.10以降、iOS12以降、Android6.0以降
※すべての機器での動作を保証するものではありません。
※最新バージョンへのアップデートや各種パッチの適用が必要な場合があります。
サイズ・・・・・・・・縦36 × 横111 × 厚み37(mm)
重量・・・・・・・・・約46g
その他・・・・・・・・iPad Pro、Nintendo Switch(カードリーダーは使用できません)で動作確認済み
製品保証・・・・・・・購入後 初期不良2週間
■PD対応 USB Type-Cドッキングステーション
■ITライフハック
■ITライフハック Twitter
■ITライフハック Facebook
■上海問屋に関連した記事を読む
・上海問屋からPC作業時の姿勢を改善し、机を広々と使えるディスプレイスタンド
・これでガチャ運大向上!? 見るからに運気が上がりそうなスマホスタンド
・持ち運べるほどコンパクトで水を入れて25秒でスチームが出せるコンパクトスチーマー
・50mmサイズのドライバで超絶サウンドが体験できる「ドラゴン ゲーミングヘッドセット」
・机の天板下にキーボードを収納でき、取り付けも簡単なクランプ固定キーボードトレイ
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
コンパクト、PD 100W対応!4台同時充電ができるUSB充電器
ITライフハック / 2025年2月3日 22時0分
-
スライド式キャップのコンパクトなSD/microSDカードリーダー
ITライフハック / 2025年1月29日 20時0分
-
最大2画面出力のドッキングステーション/『AV-98 イングラム1号機 ソフビフィギュア』【まとめ記事】
ITライフハック / 2025年1月12日 10時0分
-
ノートPCスタンド兼用、最大2画面出力できるドッキングステーション
マイナビニュース / 2025年1月8日 11時58分
-
最大2画面出力(HDMI×2+VGA×1)ができる!ドッキングステーション
ITライフハック / 2025年1月8日 11時0分
ランキング
-
1現役の情シスが考える、KDDIのビジネスPC向け“月額費用なし”データ使い放題サービス「ConnectIN」の強み
ITmedia PC USER / 2025年2月4日 12時40分
-
2X、「コミュニティ」の投稿が誰にでも表示される仕様変更 ユーザー当惑「最悪のアプデ」
ITmedia NEWS / 2025年2月4日 19時13分
-
3ラップの空箱は捨てないで! “目からウロコ”な活用法が240万再生 「天才だ…」【リメイク】
ねとらぼ / 2025年2月4日 7時30分
-
4ニットの収納“生地が伸びる問題”を解決 目からウロコの裏ワザに「その手は思いつかなかった」「やってみます」
ねとらぼ / 2025年2月4日 7時30分
-
5情報セキュリティ10大脅威2025年版が公開 新たに加わった2つの脅威に注目
ITmedia エンタープライズ / 2025年2月4日 7時15分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください