玄人志向より5千円台で購入できるファンレスのグラフィックスカード
ITライフハック / 2014年8月18日 17時0分
省スペースなスリム型デスクトップだけでなく、ミドルタワー型でも静音PCを組みたいという人はいるだろう。かといってCPU内蔵グラフィックスだと性能的に満足できないというケースもあるだろう。そこで性能的にはCPU内蔵グラフィックスよりも上で低消費電力のGeForce GT720搭載、なおかつファンレスのグラフィックスカードを紹介しよう。ただし大型ヒートシンクを採用してファンレス化を実現しているため、ロープロファイルには、非対応な点には注意されたい。
■製品概要
型番:GF-GT720-E1GHD/FANLESS
店頭想定価格:5,300円前後(税込)
出荷予定:順次出荷予定
■おもなスペック
GPU:NVIDIA GeForce GT720
コアロック:902MHz
メモリークロック:1600MHz(64bit)
ビデオメモリー:1GB(DDR3)
出力:
・D-sub×1
・DVI-D×1
バス:PCI-Express 2.0×8
冷却:ヒートシンク(ファンレス)
サポート:DirectX 12
RoHS指令:対応
※接続スロットはPCI-Express ×16サイズのものが必要
■GF-GT720-E1GHD/FANLESS
■CFD販売
■ITライフハック
■ITライフハック Twitter
■ITライフハック Facebook
■PC・パーツの記事をもっと見る
・ZOTACよりエントリー向けのGeForce GT 720を搭載するファンレスグラボ2製品
・ZOTACよりファンレスケースを採用する手のひらサイズの小型ベアボーン「ZBOX C」
・ThermaltakeよりAMDのAM1対応でコンパクトなmini-ITX向けのCPUクーラー
・人気ゲームWatch dogs無料クーポン付!ZALMAN製クーラー搭載のグラフィックスボード
・ケーブルが邪魔にならないTt eSPORTSブランド製のゲーミングマウスパッド「DRACONEM」
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
GeForce RTX 5090/5080を搭載するZOTAC社製グラフィックボード6製品を発表
PR TIMES / 2025年1月31日 10時15分
-
不足しがちなポータブルゲーミングPCの容量もこれでOK! ネクストレージの内蔵SSDが最大27%お得に買える
ITmedia PC USER / 2025年1月27日 13時55分
-
アーク、Intel Core Ultra 5(シリーズ2)の非“K”モデル搭載PC発売
マイナビニュース / 2025年1月17日 15時6分
-
「AI PC」の販売比率が15%突破、27年には50%に――日本HPがAI対応をさらに拡充する製品群を披露
ITmedia PC USER / 2025年1月17日 14時30分
-
NVIDIA純正のRTX 5090 FEは2スロット厚で大丈夫? 他社は3.5スロット厚のモデルも
ASCII.jp / 2025年1月8日 18時45分
ランキング
-
1X、「コミュニティ」の投稿が誰にでも表示される仕様変更 ユーザー当惑「最悪のアプデ」
ITmedia NEWS / 2025年2月4日 19時13分
-
2現役の情シスが考える、KDDIのビジネスPC向け“月額費用なし”データ使い放題サービス「ConnectIN」の強み
ITmedia PC USER / 2025年2月4日 12時40分
-
3ラップの空箱は捨てないで! “目からウロコ”な活用法が240万再生 「天才だ…」【リメイク】
ねとらぼ / 2025年2月4日 7時30分
-
4ニットの収納“生地が伸びる問題”を解決 目からウロコの裏ワザに「その手は思いつかなかった」「やってみます」
ねとらぼ / 2025年2月4日 7時30分
-
5情報セキュリティ10大脅威2025年版が公開 新たに加わった2つの脅威に注目
ITmedia エンタープライズ / 2025年2月4日 7時15分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください