駆逐艦菊月の復元図面をクリエイティブコモンズライセンスのもと無料で公開
ITライフハック / 2019年6月10日 16時0分
駆逐艦菊月会は、駆逐艦菊月の知名度向上や研究の加速を目的として、その復元図をクリエイティブ・コモンズ 表示 4.0 国際 ライセンスのもと、GitHubで無料にて公開することを決定した。
駆逐艦菊月会では、駆逐艦菊月の資料を精査し詳細な復元図の製作をしてきたとのこと。四版を数える本図は、同会がソロモン諸島に渡り撮影した航空映像と、確認できる限りの資料から復元を試みたものだという。
駆逐艦菊月会はこれまで、海賊版への対策やデータの独り歩きへの懸念から、図面を有償かつ紙媒体でしか扱ってきていなかった。しかし、クローズドな環境で研究が続けられている現状は、こんにちのインターネット時代における集合知の利点を活かせておらず、計画の意義が十分に発揮できないという認識から、この度の決定に至ったとしている。
この図面は、駆逐艦菊月会によって、クリエイティブ・コモンズ 表示 4.0 国際 ライセンス(CC-BY-4.0)の下に提供されている。適切なクレジットを表示し、ライセンスへのリンクを提供し、変更があったらその旨を示す限り、自由に資料を共有でき、また、営利目的も含め、どのような目的でも、資料を翻案することができる。
■菊月「復元図」一次配布場所
■ITライフハック
■ITライフハック Twitter
■ITライフハック Facebook
■カルチャーに関連した記事を読む
・ノートPCもトラベルグッズもゲームグッズも!中身に合わせて形が変わる衝撃吸収ポーチ「The Pouch」 が登場
・ゴルフ場までたった0ヤード!自室でできるリアルで爽快なゴルフ体験ができる「みんなのGOLF VR」が登場
・Nepps「プログラミングサマースクール」開催~ロボットもVRゲームも自分で作って楽しもう~
・車両洗車を列車内から体験!精進料理を味わい、茶摘みも楽しんだJR東海「静岡デスティネーションキャンペーン」(後編)
・超高級ピアノを弾き、浜名湖で愛を叫び、うなぎパイを堪能したJR東海「静岡デスティネーションキャンペーン」(前編)
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
日本海軍で「最も活躍した戦艦」とは 最強の大和ではない!? 老艦なのに活躍できたワケは
乗りものニュース / 2025年1月17日 18時12分
-
運用たった1年!? 難読すぎる旧海軍の駆逐艦とは 来日ゼロなのに佐世保が母港なぜ?
乗りものニュース / 2025年1月16日 16時12分
-
蜷川実花展 with EiM:彼岸の光、此岸の影 / 電力表示付きType-Cケーブル【まとめ記事】
ITライフハック / 2025年1月13日 21時30分
-
アートで記憶や感情と共鳴する“百人百様”の没入型絵巻体験!「蜷川実花展 with EiM:彼岸の光、此岸の影」
ITライフハック / 2025年1月10日 21時0分
-
マーラン船、戦後初の復元に使った道具を展示 海の駅あやはしで31日まで うるま市
沖縄タイムス+プラス / 2025年1月10日 17時6分
ランキング
-
1「脳がバグる」 おもちゃで“牡蠣”を作ったら…… 完全再現のクオリティーに「ぷるぷるしてるー!!!」「ヨダレでるわー」
ねとらぼ / 2025年1月19日 12時30分
-
2セゾンカード、不正懸念の顧客に「ご利用内容確認のお願い」動画送信へ
ITmedia NEWS / 2025年1月17日 16時56分
-
3受賞選定がタイトル人気に依存? 「eスポーツアワード」第2回で改善された点と残る課題
マイナビニュース / 2025年1月19日 13時5分
-
4スクエニ味溢れるレトロフューチャーなピクセルRPGが繁体字圏で配信開始―次なるヒット作を探せ!日本未上陸の注目ゲームアプリ3選【2025年1月19日】
インサイド / 2025年1月19日 15時0分
-
5「やたら大きくない?」 タコを編みぐるみにしようとしたら…… “想像以上の大きさ”に思わず三度見 「生命力を感じる」と280万表示
ねとらぼ / 2025年1月19日 12時25分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください