電池を使用して静電気を発生!なめらかに操作できる極細タッチペン
ITライフハック / 2021年2月24日 10時0分
サンワサプライ株式会社は、先端の感度変更が可能な電池式の静電タイプ極細タッチペン「PDA-PEN41BK2」を発売した。
■電池式の極細タッチペン
「PDA-PEN41BK2」は、電池式の極細タッチペン。
単四乾電池1本を使用し静電気を発生させることにより、先端が細くできるのでペン先が見えやすくなり、細かい部分を狙ってタッチしやすくなる。前後左右60度(計120度)まで傾けても使用できる。
ペン先を伸縮させることで感度を下げたり上げたりすることができるので、保護フィルムなどにより感度を調節したい場合に便利だ。
ペン先は操作性に加えて耐久性にも優れたPOM(ポリアセタール)樹脂素材を採用している。
また、電源スイッチ付きで、電池の容量が少なくなると赤色に点灯するため、事前に電池残量を把握することができる。胸ポケットなどに差せるクリップ付き。
■静電タイプ極細タッチペン「PDA-PEN41BK2」
■ITライフハック
■ITライフハック Twitter
■ITライフハック Facebook
■デジタル家電に関連した記事を読む
・TVアニメ『鬼滅の刃』!ファブリックウォールクロックの受注を開始
・首に掛けるだけのウェアラブル型空気清浄機!首に掛ける空気清浄機「ネックエアクリーン」
・いざという時すぐに使える! クレードル式LEDライト
・憧れのニキシー管のような置き時計!ニキシー管風置時計「サイバーアラーム Ver.1.956」
・クランプでがっちり固定できる! 木目調の電源タップ
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
【新発売】Apple純正品に挑む!カスタマイズ無限大、コスパ最強のスタイラスの決定版「iDraw」を「BONZ楽天市場店」で販売開始【発売キャンペーン実施中】
PR TIMES / 2025年2月4日 11時45分
-
タッチペンに筆の感触を! タッチ筆ペンをMakuakeプロジェクトにて先行予約販売開始
PR TIMES / 2025年1月23日 17時45分
-
「iPad専用充電式タッチペン」に手の平に収まるサイズ感で収納にも便利なショートタイプが新登場
PR TIMES / 2025年1月22日 13時45分
-
折りたたみ式収納スツール /『ハリー・ポッター公式 魔法のカエルチョコレートキット』【まとめ記事】
ITライフハック / 2025年1月11日 17時0分
-
高級感があり、風合いの良い!高級合成皮革を使用したソフトケース
ITライフハック / 2025年1月7日 20時30分
ランキング
-
1現役の情シスが考える、KDDIのビジネスPC向け“月額費用なし”データ使い放題サービス「ConnectIN」の強み
ITmedia PC USER / 2025年2月4日 12時40分
-
2X、「コミュニティ」の投稿が誰にでも表示される仕様変更 ユーザー当惑「最悪のアプデ」
ITmedia NEWS / 2025年2月4日 19時13分
-
3ラップの空箱は捨てないで! “目からウロコ”な活用法が240万再生 「天才だ…」【リメイク】
ねとらぼ / 2025年2月4日 7時30分
-
4ニットの収納“生地が伸びる問題”を解決 目からウロコの裏ワザに「その手は思いつかなかった」「やってみます」
ねとらぼ / 2025年2月4日 7時30分
-
5情報セキュリティ10大脅威2025年版が公開 新たに加わった2つの脅威に注目
ITmedia エンタープライズ / 2025年2月4日 7時15分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください