近畿日本鉄道において「新大宮駅~近鉄奈良駅」区間のトンネル内で携帯電話が利用可能に
ITライフハック / 2015年3月2日 9時0分
先日「山陽新幹線トンネル内にてケータイ電話のサービスを拡大」で、久々に鉄道における携帯電話の通話やモバイル通信関連のサービスエリア拡大情報をお伝えした。かなりエリア拡大が進んできているが、まだ完全制覇というわけではないようだ。ということで携帯電話サービスエリア拡大情報をお伝えしよう。
株式会社NTTドコモ、KDDI株式会社、ソフトバンクモバイル株式会社は、これまで近畿日本鉄道と共同で同社路線内の携帯電話サービスエリアの拡大を整備してきた。
このたび2月27日(金)より、近畿日本鉄道奈良線「新大宮駅~近鉄奈良駅」区間において、携帯電話サービスエリアを開始した。これにより、該当区間において駅構内だけではなく、駅間のトンネル内においてもインターネット接続およびEメールの送受信ができるようになる。
■サービスエリア提供開始日時
・2015年2月27日(金曜)始発より提供開始予定
■サービス開始区間
・近畿日本鉄道奈良線「新大宮駅~近鉄奈良駅」区間
・既に利用可能な区間
近畿日本鉄道「大阪難波駅~鶴橋駅」区間
■近畿日本鉄道奈良線における携帯電話サービスの提供開始について
■エヌ・ティ・ティ・ドコモ
■au by KDDI
■ソフトバンクモバイル
■ITライフハック
■ITライフハック Twitter
■ITライフハック Facebook
■鉄道・携帯電話サービスに関連した記事を読む
・山陽新幹線トンネル内にてケータイ電話のサービスを拡大
・京急「羽田空港国内線ターミナル~京急蒲田駅」のトンネル内において携帯電話サービスの提供を開始
・東北新幹線の仙台駅一ノ関駅間トンネル内における携帯電話のサービスエリアが拡大
・今里筋線は全区間制覇!大阪市営地下鉄における携帯電話サービスエリア拡大情報
・大阪の鉄道2路線における携帯電話サービスエリア拡大情報
【国内正規品】ASUSTek ZenFone5 ( SIMフリー / Android4.4.2 / 5型ワイド / microSIM / 32GB / LTE / ブラック ) A500KL-BK32 [エレクトロニクス]Asustek2014-11-08
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
近鉄電車が「近未来的な新駅」に出現!今後は特急の乗り入れも!? “関西各地から夢洲直通”構想も
乗りものニュース / 2025年1月23日 7時12分
-
近鉄奈良駅、地下に広がる「ターミナル」の特異性 徒歩数分でシカに会える、外国人にも大人気
東洋経済オンライン / 2025年1月23日 6時30分
-
近鉄奈良線「ターミナルの隣」新大宮駅の成長余地 ホテルなど新施設が続々誕生「副都心」の玄関口
東洋経済オンライン / 2025年1月16日 6時30分
-
JR西、QR乗車券導入 1月19日から
ASCII.jp / 2025年1月8日 17時20分
-
JR西日本だから?鉄分多め「最高峰ホテル」の内側 マリオットと組む「唯一無二」、大阪駅直結と…
東洋経済オンライン / 2025年1月7日 6時30分
ランキング
-
1現役の情シスが考える、KDDIのビジネスPC向け“月額費用なし”データ使い放題サービス「ConnectIN」の強み
ITmedia PC USER / 2025年2月4日 12時40分
-
2Googleスプレッドシート、データ貼り付けが最大50%高速化
ASCII.jp / 2025年2月4日 17時30分
-
3ラップの空箱は捨てないで! “目からウロコ”な活用法が240万再生 「天才だ…」【リメイク】
ねとらぼ / 2025年2月4日 7時30分
-
4ニットの収納“生地が伸びる問題”を解決 目からウロコの裏ワザに「その手は思いつかなかった」「やってみます」
ねとらぼ / 2025年2月4日 7時30分
-
5情報セキュリティ10大脅威2025年版が公開 新たに加わった2つの脅威に注目
ITmedia エンタープライズ / 2025年2月4日 7時15分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください