近畿日本鉄道において「新大宮駅~近鉄奈良駅」区間のトンネル内で携帯電話が利用可能に
ITライフハック / 2015年3月2日 9時0分
先日「山陽新幹線トンネル内にてケータイ電話のサービスを拡大」で、久々に鉄道における携帯電話の通話やモバイル通信関連のサービスエリア拡大情報をお伝えした。かなりエリア拡大が進んできているが、まだ完全制覇というわけではないようだ。ということで携帯電話サービスエリア拡大情報をお伝えしよう。
株式会社NTTドコモ、KDDI株式会社、ソフトバンクモバイル株式会社は、これまで近畿日本鉄道と共同で同社路線内の携帯電話サービスエリアの拡大を整備してきた。
このたび2月27日(金)より、近畿日本鉄道奈良線「新大宮駅~近鉄奈良駅」区間において、携帯電話サービスエリアを開始した。これにより、該当区間において駅構内だけではなく、駅間のトンネル内においてもインターネット接続およびEメールの送受信ができるようになる。
■サービスエリア提供開始日時
・2015年2月27日(金曜)始発より提供開始予定
■サービス開始区間
・近畿日本鉄道奈良線「新大宮駅~近鉄奈良駅」区間
・既に利用可能な区間
近畿日本鉄道「大阪難波駅~鶴橋駅」区間
■近畿日本鉄道奈良線における携帯電話サービスの提供開始について
■エヌ・ティ・ティ・ドコモ
■au by KDDI
■ソフトバンクモバイル
■ITライフハック
■ITライフハック Twitter
■ITライフハック Facebook
■鉄道・携帯電話サービスに関連した記事を読む
・山陽新幹線トンネル内にてケータイ電話のサービスを拡大
・京急「羽田空港国内線ターミナル~京急蒲田駅」のトンネル内において携帯電話サービスの提供を開始
・東北新幹線の仙台駅一ノ関駅間トンネル内における携帯電話のサービスエリアが拡大
・今里筋線は全区間制覇!大阪市営地下鉄における携帯電話サービスエリア拡大情報
・大阪の鉄道2路線における携帯電話サービスエリア拡大情報
【国内正規品】ASUSTek ZenFone5 ( SIMフリー / Android4.4.2 / 5型ワイド / microSIM / 32GB / LTE / ブラック ) A500KL-BK32 [エレクトロニクス]Asustek2014-11-08
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
近鉄奈良線「ターミナルの隣」新大宮駅の成長余地 ホテルなど新施設が続々誕生「副都心」の玄関口
東洋経済オンライン / 2025年1月16日 6時30分
-
近鉄が奈良に築き上げた「王国」 日本一の路線網の100年
毎日新聞 / 2025年1月14日 14時0分
-
東京~熱海別線化でどんな影響があるのか JR東日本の料金改定について鉄道ライターが解説
まいどなニュース / 2025年1月5日 11時10分
-
輪軸不正や脱線、2024年「鉄道トラブル」事件簿 大事故には至らなくても信頼揺るがす事態に
東洋経済オンライン / 2024年12月27日 6時30分
-
再現度すごい方向幕のゲームアプリに大阪線・名古屋線系統が登場! レア幕「区間快速急行」も収録
乗りものニュース / 2024年12月26日 11時12分
ランキング
-
1セゾンカード、不正懸念の顧客に「ご利用内容確認のお願い」動画送信へ
ITmedia NEWS / 2025年1月17日 16時56分
-
2NHKネット配信も受信料が必要に しかも「一度契約したら解約できない」不可解な仕組みに?
ITmedia Mobile / 2025年1月17日 6時5分
-
3アップル「Mac mini(M4)」勝手にUSB接続が切断される不具合が報告される
ASCII.jp / 2025年1月17日 13時30分
-
4「スマホカメラのシャッター音」は75%が不要、90%が「オフの設定」欲しい:読者アンケート結果発表
ITmedia Mobile / 2025年1月17日 18時59分
-
5鮮魚店で売れ残っていたタコを連れ帰り、水槽に入れたら…… ヤバすぎる光景に「こんなに可愛いなんて!」「笑ってしまった」
ねとらぼ / 2025年1月17日 8時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください