接続方法と高さを選べる!手首に優しいエルゴマウス6種
ITライフハック / 2021年12月20日 10時0分
サンワサプライ株式会社が運営している直販サイト『サンワダイレクト』は、使う機器や好みに合わせて接続方法とマウスの高さを選べるエルゴマウス「400-MAD」シリーズを発売した。
■どんな手の大きさでもしっかりフィットするエルゴマウス
本製品は、どんな手の大きさでもしっかりフィットするエルゴマウス。親指、薬指、小指が側面にしっかりフィットする立体的な形状と、手首をひねらずに握れる傾斜によって、身体に負担のかかりにくい自然な姿勢でマウス操作を行える。
ボタンを押してもカチカチ音がしない静音仕様のため、在宅勤務やWEBミーティングの際にも音を気にせずにマウス操作できる。(左右クリック、サイドボタン、カウント切り替えボタンが静音仕様)。カウント切り替えボタンを押して、用途に合わせてマウスポインターの速度を変えられる。
ラインナップとしてマウス本体の高さが2種類と接続方式が3種類あり、USB Aコネクタで接続する有線タイプ、専用ワイヤレスレシーバーを使うワイヤレスタイプ、レシーバーが要らないBluetooth接続タイプの合計6モデルから選べる。
本製品のサイズは、約W85×D122.5×H43mm(背が低いタイプのマウス本体)、約W85×D122.5×H57.5mm(背が高いタイプのマウス本体)。
■エルゴマウス「400-MAD5」
■ITライフハック
■ITライフハック Twitter
■ITライフハック Facebook
■パソコンに関連した記事を読む
・直感操作できるボリュームノブを備えた、スリムなサウンドバースピーカー
・HDMIポートを搭載したUSB Type-Cハブ
・ビデオカメラ、デジカメなどの2台の映像を同時に配信できるHDMIキャプチャー
・文字の耐久性に優れたレーザー刻印を採用!PS/2とUSBキーボード
・デスクにクランプで固定して使用できる!便利なUSBポート付きタップ
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
エレコム、左右対称デザインを採用した静音設計の6ボタンワイヤレスマウス
ITmedia PC USER / 2025年1月28日 17時13分
-
Bluetooth(R)と2.4GHz無線接続に対応、簡単切り替え!静音スイッチを採用した左右対称デザイン、電池式と充電式から選べる6ボタンマウス“OSMOD(オスモッド)”を新発売
PR TIMES / 2025年1月28日 15時15分
-
10ボタン、最大感度12000dpi、低遅延&有線可の「トラックボール」ってハイスペックすぎ!
&GP / 2025年1月15日 19時0分
-
ボールベアリングを採用、10ボタン搭載の親指トラックボール「IST PRO」
マイナビニュース / 2025年1月8日 11時15分
-
最大2画面出力(HDMI×2+VGA×1)ができる!ドッキングステーション
ITライフハック / 2025年1月8日 11時0分
ランキング
-
1現役の情シスが考える、KDDIのビジネスPC向け“月額費用なし”データ使い放題サービス「ConnectIN」の強み
ITmedia PC USER / 2025年2月4日 12時40分
-
2X、「コミュニティ」の投稿が誰にでも表示される仕様変更 ユーザー当惑「最悪のアプデ」
ITmedia NEWS / 2025年2月4日 19時13分
-
3ラップの空箱は捨てないで! “目からウロコ”な活用法が240万再生 「天才だ…」【リメイク】
ねとらぼ / 2025年2月4日 7時30分
-
4ニットの収納“生地が伸びる問題”を解決 目からウロコの裏ワザに「その手は思いつかなかった」「やってみます」
ねとらぼ / 2025年2月4日 7時30分
-
5情報セキュリティ10大脅威2025年版が公開 新たに加わった2つの脅威に注目
ITmedia エンタープライズ / 2025年2月4日 7時15分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください