画面の高さと向きを調整できる!タブレット・モバイルモニター用スタンド
ITライフハック / 2022年7月11日 13時0分
サンワサプライ株式会社が運営している直販サイト『サンワダイレクト』では、タブレットやモバイルモニターの高さと角度を調整して使いやすくする、タブレット・モバイルモニター用スタンド 「200-STN069W」を発売した。
■タブレットやモバイルモニターの高さと角度を調整できる
本製品は、タブレットやモバイルモニターの高さと角度を調整できる卓上スタンド。
タブレットを使ってビデオ会議を行う際にカメラ映りを調整したり、モバイルモニターを見やすい位置に調整したりできる。
iPadをMacのセカンドモニターとして使う「SideCar」利用時にも便利だ。
ホルダー部分を回転させて、設置した機器を縦向きにして使うこともできる。
ケーブルを固定できるケーブルホルダーと、スタンド背面へ配線できるケーブルホールが付いている。画面サイズが6~13インチ程度の各社タブレットおよびモバイルモニターに対応する。
本製品のサイズは約W140×D160×H385.5~543.5mm、 重量は約1kg。
■タブレット・モバイルモニター用スタンド 「200-STN069W」
■ITライフハック
■ITライフハック Twitter
■ITライフハック Facebook
■ITビジネスに関連した記事を読む
・電池不要の充電式、手のひらサイズ!超軽量なBluetoothマウス
・パソコンでも電話感覚で話せる!USB Type-C ハンドセット
・ペルチェ素子×アルミボディで熱暴走を防ぐ!15.6インチ対応のノートPC冷却台
・スロットカバーとコネクタキャップ付き!UHS-IIに対応したSDカードリーダー
・リモコン感覚でパソコンを操作できる!タッチパッド付きマウス
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
液晶画面付き、多機能スマホ用USBメモリ / マルチポート仕様のAC充電器【まとめ記事】
ITライフハック / 2025年1月25日 17時0分
-
充電しながら使える!USB A to C のL字型 変換アダプタ
ITライフハック / 2025年1月22日 11時30分
-
スマホを充電しながら使える!液晶画面付き、多機能スマホ用USBメモリ
ITライフハック / 2025年1月21日 23時59分
-
iPhoneに最適、4in1モバイルバッテリー / 姿勢改善もできる卓上モニター台【まとめ記事】
ITライフハック / 2025年1月19日 19時0分
-
最大2画面出力(HDMI×2+VGA×1)ができる!ドッキングステーション
ITライフハック / 2025年1月8日 11時0分
ランキング
-
1現役の情シスが考える、KDDIのビジネスPC向け“月額費用なし”データ使い放題サービス「ConnectIN」の強み
ITmedia PC USER / 2025年2月4日 12時40分
-
2X、「コミュニティ」の投稿が誰にでも表示される仕様変更 ユーザー当惑「最悪のアプデ」
ITmedia NEWS / 2025年2月4日 19時13分
-
3ラップの空箱は捨てないで! “目からウロコ”な活用法が240万再生 「天才だ…」【リメイク】
ねとらぼ / 2025年2月4日 7時30分
-
4ニットの収納“生地が伸びる問題”を解決 目からウロコの裏ワザに「その手は思いつかなかった」「やってみます」
ねとらぼ / 2025年2月4日 7時30分
-
5情報セキュリティ10大脅威2025年版が公開 新たに加わった2つの脅威に注目
ITmedia エンタープライズ / 2025年2月4日 7時15分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください