1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. ビジネス

ニコニコ障害で「仮」サイト好評 往年ネット民が“失って気付く”価値

ITmedia ビジネスオンライン / 2024年6月21日 8時15分

 この現象は心理学的にも根拠を求めることができる。「希少性の原理」と呼ばれる、人々は手に入りにくくなったものをより高く評価する傾向があるというものだ。心理学者ロバート・チャルディーニが提唱したもので、例えば販売終了となったお菓子が突然人気を集めるといったケースでもみられる。

 サービス停止が不便さをもたらした一方で、ニコニコ動画を利用できない期間や、ニコニコ動画(Re:仮)リリースがむしろユーザーの価値認識を高め、復活後の利用意欲を喚起するというプラスの側面も見逃せない。サービス復旧後には再び多くのユーザーが戻ってくる可能性もありそうだ。

●筆者プロフィール:古田拓也 カンバンクラウドCEO

1級FP技能士・FP技能士センター正会員。中央大学卒業後、フィンテックベンチャーにて証券会社の設立や事業会社向けサービス構築を手掛けたのち、2022年4月に広告枠のマーケットプレースを展開するカンバンクラウド株式会社を設立。CEOとしてビジネスモデル構築や財務などを手掛ける。Twitterはこちら

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください