1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. ビジネス

物価高時代に、なぜ競合より「ちょい高」なコメダ・星乃が伸び続けているのか

ITmedia ビジネスオンライン / 2024年6月22日 6時30分

 また、コメダ・星乃の両者は他のコーヒーチェーンよりシニア層の客が目立つ。広々として落ち着いた空間がシニア層に受けていると思われる。雑誌や新聞を置くコメダでは、これらのサービスを楽しむ男性のシニア層も多いという。ねとらぼ調査隊が60代女性を対象に実施した調査では「サービスが良いと思うコーヒーチェーン」として1位にコメダ、2位に星乃が選ばれ、3位のスターバックスを抑える結果となった。昔ながらのフルサービス方式も、シニア人気の一因かもしれない。

●そもそも決して「高い」わけではない

 コメダ・星乃の両者は空間に関して高評価を受けている。一方で業界1位のスターバックスもリラックスできる「サードプレイス」を提唱し、空間づくりに努めてきた。都市部を押さえ、コロナ禍ではロードサイドで攻勢をかけるなど、商業的には大きく成功している。一方で近年、スターバックスは満足度や顧客ロイヤリティの低下がしばしば話題となっている。店内の騒がしさや値上げに伴うコスパの低下などが要因のようだ。

 確かにスターバックスなどのセルフ式チェーンは、店舗によってBGMやPCの作業音、客の会話が騒がしいこともある。市街地やエキナカの店舗では席同士が近くて狭く、座り心地の悪い椅子が置いてある場合も多い。回転率を高めるためにあえてそうしているのだろうが、くつろげる空間とはほど遠い。

 既に述べたがコメダの推定客単価は800円、星乃は950円だ。対するスターバックスはドリンク1杯(トールサイズ)で概ね420~700円、スナック類は300~400円であり、ドリンクにスナック1品を付ければ1000円を超えることもある。また、ドトールの客単価は400円程度である。

 そう考えると、コメダ・星乃は極端に高いわけではない。普通のカフェに300~500円追加すれば、雰囲気の良いサードプレイスでくつろげる。そのコスパの良さが人気につながったのではないだろうか。飲食業界で低価格チェーンの値上げが相次ぐ中、コメダ・星乃のような中価格帯業態が再び注目されている。土日の午後には30分以上の行列ができることもある両者だが、人気度はさらに高まっていくのかもしれない。

●著者プロフィール:山口伸

経済・テクノロジー・不動産分野のライター。企業分析や都市開発の記事を執筆する。取得した資格は簿記、ファイナンシャルプランナー。趣味は経済関係の本や決算書を読むこと。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください