1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. ビジネス

生成AI活用も要注意! あなたのサイトが検索結果から消えるかもしれない、5つの行為

ITmedia ビジネスオンライン / 2024年7月25日 8時15分

 続いて2つ目は、「サイト評価の不正使用」を行って検索順位を意図的に操作しようとしていると、ある日突然、検索結果から消えてしまうかもしれません。

 これも2024年3月に実施されたスパムアップデートの1つです。サイトの評判の不正使用とは、サイト運営者の監督や関与がない状態で、第三者がページを公開することを指します。いわゆる「寄生ドメイン」「ドメイン貸し」といった行為です。

 例えば、ダイエットサプリに関する情報を、メディアが商品と無関係なクリニックサイトのドメイン下で運用していたり、カードローンの比較サイトが行政書士のサイトのドメイン下で運用していたりする場合です。メイン事業と無関係なコンテンツは、ポリシー違反になる可能性があります。

 サイト評価の不正使用は、サイト運営者と第三者が広告契約を交わしており、互いにWin-Winの関係であることが多いです。しかし、本来は時間をかけてユーザーの信頼を得て上位表示されるプロセスを省き、他社のサイト評価に便乗する形で不正にランキングを操作していることになるため、スパム行為として検索結果から消えてしまう可能性があります。

●期限切れドメインの不正使用(Expired Domain Abuse)

 続いて3つ目は「期限切れドメインの不正使用」です。

 これも2024年3月に展開されたスパムアップデートの1つです。過去に他社が使っていた中古ドメインを主に検索ランキングを操作する目的で購入し、ユーザーにとって価値がないコンテンツを提供して再利用することを指します。

 中古ドメインは、過去に獲得していた外部リンクを活用できたり、ドメイン名の過去の評判を利用することで、新規ドメインで対策するより短期間で成果が得られます。本来は時間をかけてユーザーの信頼を得るプロセスを省く行為であり、また使い方によってはドメイン名やリンクをたどって流入したユーザーをだますことにもなるので、スパムとして検索結果から消えてしまう可能性があるのです。

 もし自社でそのような疑いがあるドメインがあれば、別ドメインで作り直すなどの対応をしましょう。

 最近では秋田県大館市の期限切れドメインが第三者に購入されて別サイトとして運用されていた例もあります。ドメインの管理者は無関係な第三者にドメインが渡らぬよう、最後まで責任を持って保持しましょう。

●ユーザーにとって有用でないコンテンツ(Helpful Content Update)

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください