1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. ビジネス

ドンキ、サンダルのように履けるスニーカーが好調 ほとんど「革靴」なスニーカーは絶好調 「悩みを解決する靴」を開発した背景

ITmedia ビジネスオンライン / 2024年9月28日 6時15分

ドンキ、サンダルのように履けるスニーカーが好調 ほとんど「革靴」なスニーカーは絶好調 「悩みを解決する靴」を開発した背景

どんなスニーカーなのか

 ドン・キホーテが2023年11月に発売した、サンダルのように立ったまま履けるスニーカー「Spash(スパッシュ)」シリーズが好調だ。売り上げが計画比160%で推移しており、2024年8月末にはリニューアルをしてさらに快適性を向上させた。競合商品も存在する中で、どういった点を工夫したのか。商品を企画したパン・パシフィック・インターナショナルホールディングス(PPIH)の月足義広氏に話を聞いた。

 スパッシュは、「誰かの悩みを解決する靴」をコンセプトに開発した商品だ。「膝や腰がつらい」「子どもから目が離せない」「荷物で手がふさがっている」といった状況でも、手を使わずに履けるようにした。履く際に屈む必要がないのもポイントだ。

 リニューアルに当たっては、いくつかの点で履きやすさを向上させている。

 例えば、かかとの部分を特許形状のV字カップにしたり、柔らかで滑りのいいクッションを採用することで、足がスムーズに靴の中に入るようにした。

 濡れたコンクリートの床などで滑りやすいといった課題に対応するため、靴底素材にラバーを練り込んだ。月足氏は「本当はゴム底にしたかったのですが、そうすると価格が高くなってしまいます。価格維持のため、ラバーを練り込むという手法に挑戦しました」と説明する。スパッシュの価格は4399円だが、競合商品に負けないよう、価格とクオリティーのバランスにこだわったという。

 履き心地を快適にするため、履き口にクッション性のある生地を採用。ホールド感も向上させた。また、足の甲を覆うシュータンが、履くときに巻き込まれないように角度も調整した。

 腰の痛みを抱えている人に配慮し、インソールも柔らかくしている。クッション性が高いほうが、足の負担が少ないためだ。

 スパッシュには、「コートタイプ(スニーカー)」と「ニットタイプ(スリッポン)」の2種類を用意。スニーカータイプは、靴ひもがゴムになっており、ひもを結ばずに履けるようになっている。ゴムの伸縮性のおかげで、足にフィットしやすいという特徴もある。

 どんなシーンでも使いやすいように、全体的にカジュアルなデザインとした。サイズは25、26、27、28センチを用意している。

●客層を広げる狙い

 なぜ、ドンキはスパッシュを開発したのか。月足氏は「靴売り場で店員が、お客さまから『靴ベラを貸してほしい』と声をかけられることがよくあります(もちろん、店には靴ベラを常備している)。靴ベラが不要な靴をつくれないだろうかと考えたことがきっかけです」と説明する。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください