1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. ビジネス

「店長、本音でいいんですか……?」 ユニーが値引き商品を「パート」に決めてもらう納得の理由

ITmedia ビジネスオンライン / 2024年10月29日 7時0分

 今では従業員から「お客さまの声を代弁する気持ちで投票している」という意気込みも聞かれるようになった。「徐々に遠慮もなくなり、消費者の声をストレートに代弁する投票結果に近づいているのではないか」(担当者)と感じているという。

●投票の結果、どんな変化があった?

 実際に値下げした商品は、牛乳やインスタントコーヒー、卵、食パンなど毎日の生活に欠かせない購買頻度の高い商品が多数を占めた。従来の値下げと価格総選挙の値下げを比較すると、「価格総選挙ではよりPI値(レジ通過客1000人当たりの購買指数=お客の支持率)が高い商品が選ばれている傾向がある」(担当者)という。

 価格総選挙により値下げされた商品の購入客数は、前年比で1回目が約111%、2回目が約113%と増加。利用客の中には価格総選挙の取り組みをテレビなどで知り、遠方から来店した人もいたそうだ。直接的な意見の収集はしていないが、担当者は「購入客数などの数値からも期待を寄せていただいているのではないか」と話す。

 加えて、価格総選挙により値下げされた商品の人気ランキングでは、地域ごとの特色が見られた。例えば、中京エリアはみそ、静岡・山梨エリアは果汁グミ、北陸エリアは地元メーカーの調味料が上位にランクイン。関東エリアでは、値上げが続く食用油や小麦粉が人気を集めた。

 担当者によると、地域によって競合他社が違うため、票が集まる商品も地域や店舗によって違うとのこと。お互いの店舗の値下げ幅も、店長同士がお互いの店舗の値下げ結果を見せ合い、参考にすることもあったそうだ。

 ユニーでは、「トク得セール」や毎週の「火曜特売」など、通常の安売りも実施している。これらと並行して、今後も3カ月に1度のペースで価格総選挙を実施予定だ。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください