本当に「第三者」? 企業不祥事でよく見る「第三者委員会」に潜む問題点
ITmedia ビジネスオンライン / 2024年10月31日 6時35分
そもそも第三者委員会って何者?(出所:ゲッティイメージズ)
2023年に世間を騒がせたビッグモーターや、認証検査にからむ不正が次々発覚した自動車業界など、企業不祥事関連のニュースが後を絶ちません。近年では、大手企業で不祥事が発覚すると、弁護士などの専門家で構成される「第三者委員会」の類が立ち上げられ、外部の目で原因究明および再発防止に向けた提言を行うのが常になっています。
ややもすると、何気に通り過ぎてしまいがちなこの第三者委員会なる存在は、一体どのようなものなのでしょうか。あらためてその歴史と実情について探ってみます。
●第三者委員会の歴史を振り返る
まず歴史からひも解いてみましょう。わが国で第三者委員会に相当するものが初めて立ち上げられたのは、1997年。山一証券の経営破たんを受けてのこととされます。当時は「社内調査委員会」という名称でしたが、元役員らに外部の弁護士2人が加わり、破たんの原因である簿外債務の実態を明らかにするのがミッションでした。
外部の弁護士が加わったこと、さらに「社内」と名乗りながらも実際には会社が既に存在しない段階での検証チームであったことから、実質的に第三者委員会のはしりと受け止められるものといえるでしょう。
これを機に、企業不祥事を検証する第三者委員会は一般的な存在になっていきます。それは折しも、外資の存在感が増しつつあった国内株式市場の成長に鑑み、グローバルスタンダードとして信頼性を確保する観点からの動きでした。上場、あるいはそれに準じる企業に不祥事が発生した場合は、第三者の目を持って原因究明して、再発の防止に努めるべき――との考え方が常識になりつつあった時期だと記憶しています。
しかし、あくまで設置は「任意」。法的な拘束力は存在しません。むしろ、大手企業が不祥事発生により失われた信用を回復するための手段の一つとして、定着していったといえます。この経緯からも分かるように、第三者委員会は完全に日本発のオリジナルなものなのです。
●何個も「委員会」が立ち上がった例も
さて、第三者委員会が一般的になり始めてから順調に推移したのかというと、運営に公正性を欠くなど問題点は多くありました。その最たるものが、2008年に発覚した、自動車部品製造のフタバ産業が不正会計処理を検証した際の第三者委員会です。
このケースでは、当初立ち上がった委員会の報告書が出た後に、新たな疑惑が次々明らかに。それによって第2、第3の委員会が立ち上がり、当初は言及されなかった経営責任まで論じられて大きな混乱を招きました。最終的には、第1、第2の委員会は検証が甘く、第3の委員会による提言によって全取締役の責任が追及され、元社長が逮捕される(不起訴処分)までに至ったのです。
この記事に関連するニュース
-
「クイーンビートル」浸水隠し、JR九州の第三者委員会「刑事罰の可能性高い」と指摘
読売新聞 / 2024年11月21日 23時28分
-
社長らが浸水隠蔽し運航と認定 JR九州高速船、第三者委報告書
毎日新聞 / 2024年11月21日 21時27分
-
「最大の責任は運航会社の幹部と船長にある」 高速船「クイーンビートル」浸水隠し問題 第三者委員会が調査報告まとめる
RKB毎日放送 / 2024年11月21日 19時12分
-
【クイーンビートルの浸水隠し】JR九州高速船の幹部と船長に責任 知識・経験が欠如 第三者委員会が報告書 福岡
FBS福岡放送ニュース / 2024年11月21日 19時4分
-
マンション外壁タイル剥離事案解決の指針『マンション外壁タイル問題解決ガイドライン』発刊
PR TIMES / 2024年10月27日 21時40分
ランキング
-
1相鉄かしわ台駅、地元民は知っている「2つの顔」 東口はホームから300m以上ある通路の先に駅舎
東洋経済オンライン / 2024年11月22日 6時30分
-
2ジャパネット2代目に聞く「地方企業の生きる道」 通販に次ぐ柱としてスポーツ・地域創生に注力
東洋経済オンライン / 2024年11月22日 8時0分
-
3日本史の偉人「意外と二面性ある」驚きのトップ3 戦国時代や幕末の偉人も、どんな二面性?
東洋経済オンライン / 2024年11月22日 9時20分
-
4クシュタールの会長「セブン&アイとの統合で小売業のチャンピオンに」…敵対的買収は「考えていない」
読売新聞 / 2024年11月22日 9時5分
-
5「ドラクエIII」最新リメイク、世代と国境の壁に挑む 「おじさんのRPG」を超えられるか
東洋経済オンライン / 2024年11月22日 13時30分
複数ページをまたぐ記事です
記事の最終ページでミッション達成してください