1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. ビジネス

生クリーム9割の「スイーツ缶」、なぜ人気? がむしゃらに売らず30万缶突破の秘密

ITmedia ビジネスオンライン / 2024年11月28日 6時15分

 そのうち、「ウチにも自販機を置きたい」といった誘いや紹介が舞い込むようになり、販売から2年半が経過した現在は、東京、神奈川、栃木、大阪、北海道のショッピングセンターやゲームセンターなど9カ所に自販機を設置している。

●実は「生クリーム」の味を知らない人は多い

 今でこそ人気を得ている「なまくり」だが、9割が生クリームのスイーツと聞くと「食べきれない」と思う人も多いかもしれない。なぜ井上氏はこのような商品を開発したのか。

 「僕は幼いころから生クリームが大好きだったのですが、数年前に北海道産の高品質な生クリームを食べたとき、『生クリームってこんなにおいしいのか』と感動したんです。同時に、多くの人は“本当の生クリームのおいしさ”を知らないのではないかと思い、気軽に高品質な生クリームを食べられるスイーツをつくろうと思いつきました」

 筆者も含め、多くの人はホイップされたクリームを無意識に「生クリーム」と呼び、それが動物性なのか、植物性なのか、あまり意識しないかもしれない。だが、実際は明確な定義があり、「乳脂肪のみを原料とした乳脂肪分が18%以上のもの」だけがクリームとされる。

 乳脂肪に乳化剤や安定剤などの添加物を加えたもの、乳脂肪と植物性脂肪を混ぜ合わせたもの、植物性脂肪のみを原料に使ったものはクリームではなく、「乳等を主要原料とする食品」に分類されている。

 井上氏いわく、一般的なカフェやクレープ屋などではクリームではなく、植物性脂肪を使ったホイップクリームを使うケースが多いとのこと。クリームに比べて風味が劣るが、これが生クリームの味だとカン違いして、生クリームを敬遠している人もいるようだ。

 「多くの人が高級な生クリームの味を知らないのは、それを気軽に食べられる場がないからだと思います。植物性脂肪を使ったホイップクリームは原価が安いし、取り扱いやすいので多くのカフェなどで使われているんです。一方、クリームは非常に風味が良いのですが、原価が高く、泡立てた後に固まりやすくて扱いづらい特徴があります」

●期間限定の「10倍ちょこみんと」も話題

 なまくりは、2カ月に1回ほどの頻度で期間限定の新商品を発売しており、これも話題を集める要素となっている。これまでに「れあちーず」「宇治抹茶」「ロイヤルミルクティ」「かすたーど」「クッキー&クリーム」など10種類ほどの新商品を発売している。

 「クリームを楽しむことを大事にしているブランドなので、クリームのおいしさを消さずに調和するような組み合わせを意識しています。生クリーム好きの僕自身が食べたいと思うか、という視点で開発していますね」

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください