「JALとANA」どこで違いが生まれたのか? コロナ禍を乗り越えた空の現在地
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年1月16日 6時10分
また、インバウンド需要の急速な回復で、日本観光の盛り上がりが大きく報じられることが多々ありますが、実はANAの国際線の座席キロ数は、コロナ前の水準には戻りきっていません。ANAはコロナ前と比べると、北米路線は90%、アジア・オセアニア路線は80%ですが、中国や欧州は60%ほどしか戻っていません。
この状況は、当然ながらJALもほぼ同じです。座席キロ数は北米路線こそコロナ前以上の水準となっていますが、ハワイ・グアム線は60%ほど、中国線も70%ほどしか回復しておらず、全体としてはコロナ前の80%台の水準となっています。
2024年12月、岩屋毅外相は、中国の富裕層向けに10年間有効な観光ビザを新設し、団体旅行用のビザの滞在可能日数を30日に延長することを発表しました。ですが、中国の景気自体が芳しくないため、大きな需要回復要素とはなりえない可能性もあります。
こうした観光需要は景気に敏感なため、欧州や米国の景気が悪化したり、円高に振れたりした場合、訪日観光客が減る可能性があります。
また、ドル箱だったビジネス需要も、コロナ禍でのオンライン会議の定着により、戻りきらないことが予想されます。実際、2024年3月期決算で、ANAはコロナ前の約7割で推移すると述べており、JALも出張需要は同6割を超えるくらいのレベル感であると発表しました。
こうした背景もあり、これまでの「追い風」状態は長く続かず、むしろ「向かい風」になることすら考えられます。
●そもそもコロナ禍の大打撃の穴埋めはできていない
特にANAについては、「過去最高益」とセンセーショナルに報道され、インバウンド需要の回復もあって航空業界全体が順風満帆化のように感じられます。実際、業績は徐々に回復してはいるものの、そもそもコロナ禍の大打撃の穴埋めをするにはほど遠い状況です。
例えば、ANAに関しては、コロナ前の2020年3月期の自己資本比率は41.4%でしたが、コロナ禍で長期の借り入れを行った影響もあり、2022年3月期には24.8%と、ほぼ半減しています。過去最高益となった2024年3月期ですら29.3%と、コロナ前の水準には戻っておらず、財務的に余裕があるとはいえない状況です。
また、JALにおいても、コロナ前の2020年3月期の自己資本比率は45.0%でしたが、コロナ禍で長期の借り入れの影響で2022年3月期には32.4%に。大幅な増収増益を達成した2024年3月期でも34.3%と、コロナ前と比較すると10ポイント以上マイナスです。
先ほどのような「追い風」が吹かなくなることを考えると、両者の経営はこれからが正念場といっても過言ではないでしょう。
一度破綻を経験して筋肉質な経営になっているJALと、「選択と集中」が得意で厳しい環境下でも経営できてきたANA。これからの環境の変化に両者がどのように対応し、コロナ禍の穴埋めをしていくのか。今後の経営力に注目したいと思います。
(カタリスト投資顧問株式会社 取締役共同社長、草刈 貴弘)
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
異例の「新エアライン」誕生ラッシュ! みんな個性強い「2024年に誕生の新航空」、その全容とは
乗りものニュース / 2024年12月31日 7時42分
-
コロナ禍から大復活!? ANAホールディングスの今期の業績は…投資するなら「株式一択」なのか?
Finasee / 2024年12月27日 8時0分
-
≪ この時期、気になるトップの言葉 ≫ 片野坂真哉・ANAホールディングス会長
財界オンライン / 2024年12月24日 18時0分
-
過去には2期で計4600億円もの赤字を計上……日本航空(JAL)の現在は?株式以外で投資するなら?
Finasee / 2024年12月24日 8時0分
-
相次ぐJAL機長の飲酒問題で矢面に…鳥取美津子CA出身社長に問われる手腕(小林佳樹)
日刊ゲンダイDIGITAL / 2024年12月21日 9時26分
ランキング
-
1悲しいほど売れなかった「刻みのりハサミ」、“名前を変えただけ”で100万本超の大ヒット商品に
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年1月16日 8時10分
-
2中居正広騒動「物言う株主」の要求は超絶真っ当だ 「ない」ことを証明するのは論理上は不可能だが…
東洋経済オンライン / 2025年1月16日 8時20分
-
3JAL「パイロット飲酒問題」、現場の警告は届かず 客室乗務員や整備士は不安の声を上げていた
東洋経済オンライン / 2025年1月16日 8時0分
-
4普通の葬儀にしておくべきでした…年金月14万円で慎ましく暮らした79歳母が急逝。53歳息子が「人気だから」と選んだ〈家族葬でのお別れ〉をいまだに悔やむワケ【FPの助言】
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2025年1月16日 8時15分
-
5NY外為市場=ドル下落、CPI受けインフレ懸念緩和
ロイター / 2025年1月16日 7時25分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください