1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. ビジネス

26卒学生の内々定率は「48.2%」 就職活動は8割が継続

ITmedia ビジネスオンライン / 2025年2月5日 13時3分

26卒学生の内々定率は「48.2%」 就職活動は8割が継続

26卒の内々定率、1月末時点で過去最高に(提供:ゲッティイメージズ)

 就活情報サイトを運営する学情(東京都中央区)は、2026年春に卒業予定の大学生・大学院生の就職内定率を発表した。2025年1月末時点の内々定率は、48.2%だった。

●前年同時期比で約2割増

 2024年1月末時点の内々定獲得率は48.2%。前回12月末の調査時(36.6%)から11.6ポイント伸長した。前年1月末の調査結果(29.2%)と比較すると19.0ポイント上回っており、内定を前倒しで出す企業が増えていることがうかがえる。

●理系は5割を突破

 2025年1月末時点の内々定率を文理別にみると、文系が前月比12.2ポイント増の45.2%、理系が同10.6ポイント増の54.4%で、いずれも12月末の調査を大きく上回っている。

●約1割が「就活を終了」

 就職活動を継続中の学生は1月末時点で82.9%となっており、12月末より5.7ポイント減少した。就職活動をまだ開始していない学生は5.3%となっている。

 「内定(内々定)を獲得し、就活を終了」した学生は11.8%だった。

 調査は1月24日~31日、2026年3月卒業(終了)予定の大学生・大学院生を対象に実施。302件の回答を得た。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください