今売れている「テント」おすすめ&ランキング ソロ向けからファミリー向けまで、人気モデルをチェック!【2025年2月版】
Fav-Log by ITmedia / 2025年2月5日 17時30分
キャンプのシンボルとも言える「テント」。ソロキャンプ向きの小型のものから、家族で寝泊まりできるファミリー向けなどのサイズがあり、ドーム型やワンポール(ティピー)、パップ(軍幕)、設営の簡単なワンタッチタイプなど、多彩なモデルが登場しています。
ここでは、今売れているテントやおすすめのテントをAmazonの売れ筋ランキングからピックアップ。ランキングトップ10とともに紹介します。
本記事は、Amazon.co.jpの売れ筋ランキング(2025年2月5日11:00現在)に基づいてランキングを集計しています。
●「テント」おすすめ|スノーピーク ランドネストシェルター
スノーピーク(snow peak)が1月に発売した最新の2ルームシェルター。ドームテント「ランドネストドーム」、ヘキサタープ「ランドネストタープ」に続くランドネストシリーズの新モデルです。
家族4人でゆったりと使える、初心者でも使える利便性と耐久性を備えたシェルターとしてデザイン。ランドネストドームのフレームワークをベースに、左右対称なので初心者でも迷わず簡単に設営できるなど、シンプルな設計になっています。
天井の遮光加工や4箇所のメッシュパネル、全周に施されたスカートなど、夏も冬も使えるスペックを備えています。寝室となるインナーテントを取り外せば大型シェルターとしても使えます。
スノーピーク公式オンラインストア価格は8万7800円(税込)です。
●「テント」おすすめ|DOD カマボコテント3M
DODの人気ファミリーテント(4~5人用)です。入手困難な時期もありましたが、現在はAmazonでの在庫も十分なようです。
その名の通り、かまぼこのような外観のトンネル型2ルームテントです。寝室(インナーテント)に加えて大人10人がくつろげる程の広大なリビング空間を作ることができ、タープ不要で設営できるのがメリットです。
組み立てサイズは300(幅)×640(奥行き)×195(高さ)cm。日本のキャンプ場に多い8×8m~10×10mの区画に合わせて設計されており、最小で4×7.5m程度の幅があれば設営可能だとしています。
全パネルをメッシュにできるので夏は通気性を確保でき、スカート付きなので冬は冷気が入りにくくなっているなど、高い機能性も備えています。お座敷スタイルのための「カマザシキ」や、プロジェクターで映画を観るための「カマボコシアター」など、オプションパーツも充実しています。
DOD公式ストア価格は7万9640円(税込)です。2~3人用の「カマボコテント3S」、6~7人用の「カマボコテント3L」もラインアップされています。
●テント売れ筋ランキング|10位~6位
10位:コールマン インスタントアップドーム
9位:GOGlamping コットテント
8位:コールマン タフスクリーン2ルームエアー/MDX+
7位:バンドック ソロベース
6位:コールマン ツーリングドーム エアー/ST+
●テント売れ筋ランキング|5位~1位
5位:バンドック ソロティピー
4位:コールマン ツーリングドーム/ST
3位:コールマン クイックアップIGシェード+
2位:DOD ワンポールテントM
1位:テンマクデザイン サーカス TC DX+
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
今売れている「スノーピークのキャンプ用品」おすすめ&ランキング 人気アイテムをチェック【2025年1月版】
Fav-Log by ITmedia / 2025年1月30日 17時30分
-
今売れている「バーベキューグリル」おすすめ&ランキング ハイスタイルや卓上タイプなど、人気モデルをチェック【2025年1月版】
Fav-Log by ITmedia / 2025年1月28日 17時30分
-
今売れている「コールマンのキャンプ用品」おすすめ&ランキング 人気アイテムをチェック!【2025年1月版】
Fav-Log by ITmedia / 2025年1月22日 17時30分
-
今売れている「アウトドアテーブル」おすすめ&ランキング キャンプの食事やお茶タイムに活躍!【2025年1月版】
Fav-Log by ITmedia / 2025年1月20日 17時30分
-
今売れている「アウトドアチェア」おすすめ&ランキング コールマン「インフィニティチェア」新モデル登場【2025年1月版】
Fav-Log by ITmedia / 2025年1月9日 17時30分
ランキング
-
1今年も大量廃棄「ご利益なんてない」売れ残った恵方巻きに疑問噴出、米不足も批判に拍車
週刊女性PRIME / 2025年2月5日 8時0分
-
2部屋を整理していたら、使っていない「クレジットカード」を3枚発見…!すぐに解約したほうがいい?
ファイナンシャルフィールド / 2025年2月5日 4時30分
-
3「五十肩」を最もスムーズに改善する方法…じっと安静はダメ
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月5日 9時26分
-
4函館のラブホテル社長が語る“ラブホ経営”の難しさ。「2日間部屋が使用できない」困った用途とは
日刊SPA! / 2025年2月3日 15時51分
-
5「那智の滝」で滝つぼ凍る 和歌山の世界遺産、白く雪化粧
共同通信 / 2025年2月5日 10時26分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください