1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. IT
  4. モバイル・アプリ

会員登録せずにiPhoneからスタバで注文 「App Clip」導入の狙いと「モバイルオーダー&ペイ」の真価

ITmedia Mobile / 2024年6月4日 11時4分

―― 新サービスのApp Clipはどのような特徴がありますか。

伊東氏 App Clipによるモバイルオーダーは、よりシンプルな手順で注文できるので、これまでよりも多くの方により手軽にご利用いただけます。

 これまでのモバイルオーダー&ペイは、使い始めるとスムーズに注文できて快適な体験を提供していますが、初回の準備に不安を感じるお客さまもいらっしゃいました。App Clipはこの初回の体験をよりスムーズにすることを狙いとしています。

 一方で、お客さまの中には使い始めの段階で、「どういう準備が必要なんだろう」と悩まれる方もいらっしゃいました。この最初の1回の体験をスムーズにしようというのが、今回のApp Clipを導入したサービスの狙いです。

 SNSでは、実際に使われた方から以下のような好評の声をいただいています。「本当に何も登録せずに決済ができるので、良いサービスだと思った」という方や、「店舗を選ばなくていいから、便利」といった声です。

―― モバイルオーダーを試したことがない人にとって、App Clipの「専用のコードをカメラで読み取る」という行為もハードルが高そうに思います。

伊東氏 そうですね。その点では、まずは試していただけるように、店頭での掲示を工夫しています。コードを大きく表示したポスターを作って、その後の注文の流れもイメージしやすいようにしています。

 モバイルオーダーの便利さは、列に並んでいるときこそ実感できると思います。そこで、メニューのような形状の細長い案内資材も作りました。列が長くなってきて、並んでいても時間がかかりそうだというときに、店舗のパートナー(従業員)が案内します。

 パートナーは「かざすだけで注文できます。注文が終わったらカウンターで受け取るだけなんですよ」とシンプルに案内することで、お客さまに試していただけるようになっています。

●会話が生まれるニックネーム機能

―― 店頭のコミュニケーションを重視しているスターバックスならではの案内方法ですね。他にもスターバックスならではの工夫はありますか。

清水氏 スターバックスは、1杯のコーヒーを通してお客さまとのつながりを育んでいくという理念を大切にしており、店頭でのコミュニケーションを重視しています。

 そういった理念を反映したモバイルオーダーならではの機能が、「ニックネーム機能」です。これは、モバイルオーダーで商品を受け取る際に呼ばれる名前を、お客さまご自身で設定できる機能です。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください