1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. IT
  4. モバイル・アプリ

「Pixel 9」「Pixel 9 Pro XL」開封レビュー 箱に意外な変化、注目の4機能はコレ!

ITmedia Mobile / 2024年8月22日 2時5分

 ここで筆者は気付く。「あれ、SIM取り出しツール(SIMピン)とおサイフケータイ(モバイルFeliCa)に関する注意書きがない」と。どこにあるんだろうと探してみたら何てことはない。外箱の裏側にあるスペースに格納されている。

●初期設定は今までのPixelと大差なし

 初期設定については、直近のPixelとおおむね同じ手順で行える。ただし、標準のアシスタントサービスが「Gemini(ジェミニ)」に変更されたことに伴い、アシスタントサービスに関する説明が「Google アシスタント」ではなくGeminiのものに差し替わっている。

 スマートデバイスの制御などの都合でGoogle アシスタントを利用したい場合は、初期設定が終わった後に端末設定から切り替えよう。

 セットアップが終わると、ホーム画面に遷移する。壁紙やカラーテーマに違いこそあれど、ずっとPixelスマホを使っている人にとっては、この“変わりなさ”がある種の安心を与えてくれるかもしれない。

衛星通報機能は日本では利用不可

 Pixel 9シリーズは、低軌道衛星を使った緊急通報サービス「Pixel 衛星 SOS」に対応している。

 利用可能な国/地域では、リリースから2年間は無料でできる旨が初期設定時に表示される……のだが、現時点では米国(ハワイ州とアラスカ州を除く)でのみ利用可能で、日本を含む他の国/地域では利用できない。

●筆者がお勧めする「Pixel 9」「Pixel 9 Pro XL」の機能

 ここからは、Pixel 9/9 Pro XLにおいて、筆者がオススメしたい(注目してほしいと思っている)機能を幾つか紹介する。

Wi-Fi 7(IEEE 802.11be)対応

 Pixel 9/9 XLは、最新の無線LAN規格である「Wi-Fi 7(IEEE 802.11be)」に対応している。単に対応しているだけでなく、アンテナが「2×2+2+2 MIMO」なので、アクセスポイント(Wi-Fiルーター)の性能やインターネット回線の状況次第ではスマホとしては高速な通信を行える。

DisplayPort Alternate Mode対応

 Pixelスマホでは、Chromecast(Google Cast)に対応するキャストデバイス/TVに無線で映像を伝送できる。しかし、無線ゆえにどうしても「遅延(レイテンシー)」や「音と映像のズレ」が発生しやすいという弱点がある。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください