1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. IT
  4. モバイル・アプリ

指輪で電車に乗れる ドコモ「EVERING」から見える“クレカ×タッチ決済”の現在地

ITmedia Mobile / 2024年8月25日 10時5分

 日本では近年「Visaのタッチ決済」など、各ブランドとも事実上タッチ決済という呼び方になぞらえて普及を進めている。日本以外だと「コンタクトレス決済(Contactless Payment)」と呼ばれる。技術面では、クレジットカード業界のICカードの共通仕様(EMV)が非接触ICのNFCに対応したと考えればいい。

 日本での普及状況だが、2020年あたりから小店舗でもコード決済+タッチ決済に対応した決済端末の導入が増えたことと、海外渡航者の増加によりタッチ決済の利用環境が一気に整った。

 タッチ決済はスマホにも対応しており、iPhoneなら「ウォレット」、Androidなら「Google ウォレット」にクレジットカードを登録すると店頭での決済に利用できる。

 日本だと2000年代後半から、クレジットカードなどの非接触決済としてFeliCaを用いた「iD」や「QUICpay」が普及している。大ざっぱに比較するなら、タッチ決済は海外で2010年代半ばから普及が進んだ、NFCを用いた国際的なサービスといえる。

 後述するが、バス路線や私鉄でも、Suicaなど交通系ICカードの代わりとしての導入も進みつつある。この内容を踏まえて、次はEVERINGを紹介しよう。

●指輪での買い物が楽しいEVERING、ただポイントなどのお得さは薄い

 EVERINGは、2024年3月にNTTドコモと企業のEVERINGが業務提携契約を締結し、5月に一部のドコモショップでも販売を始めた製品だ。EVERING自体は2021年に製品だが、ここ数年でタッチ決済に対応した店舗が増えたことで、大阪・関西万博への協賛や、今回のドコモとの提携などで販売を拡大している。むしろ、これからが売れる時期といってもいい。

 EVERINGの指輪自体は、Visaのプリペイドカードとしての機能しか持たない。だが、利用には月額プランに加入するか、買い切りでの購入(利用期限4年間)が必要だ。決済アイテムを利用するためにお金を出すのは高いと感じる人もいれば、新しい支払い体験として魅力的に感じる人もいるだろう。

●EVERINGの利用プランは2種類

・「定額プラン(最低2年契約、紛失保証)」月額550円(SILVERのみ、初月2200円)

・「スタンダードプラン(有効期限4年)」BLACK/WHITE:1万9800円、SILVER:2万1450円

 金額のチャージ方法や、ポイントサービスについても見ていこう。チャージ方法は専用アプリでEVERINGアカウントを作成し、クレジットカードからチャージするだけだ。スマホとEVERINGの指輪をつなげる必要はない。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください