1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. IT
  4. モバイル・アプリ

ネコをキレイに撮れるスマホは? “猫島”で「Xperia 1 VI」と「Xiaomi 14 Ultra」のカメラを検証

ITmedia Mobile / 2024年10月14日 10時9分

 また、Xperia 1 VIもXiaomi 14 Ultra同様、ある程度のテレマクロに対応しています。こちらは日が昇っているときに撮影したものですが、十分な光量があれば望遠カメラでも解像感のある写真を撮ることができます。

 もちろんこのシーンでも動物瞳AFは動いているので、ピントの心配はありません。普通のスマホや一眼カメラでさえも一番手前の鼻にピントが合いがちなシーンですが、Xperiaの場合はただシャッターを押すだけで確実に目にピントを合わせて撮影できます。

 難しいと感じたのが望遠カメラをつかった撮影全般です。

 オートモードだとXiaomiが1/300秒で撮影されるようなシーンをXperiaの場合は1/125秒で撮影しているため、あとから見返すとブレてしまっている写真がかなりありました。Xiaomiの場合はブレてる写真はほとんどなかったため、このあたりはさらなるチューニングが欲しいところです。

 ボケが美しくないのも要注意。左上の船に注目してほしいのですが、ペリスコープ特有の特徴的な四角いボケとなっています。こちらはXiaomiの5倍望遠であれば同様の問題は起きますので、一眼にはないスマホならではの問題ですね。

 また、単純に望遠カメラの性能がイマイチです。センサーサイズが小さいためか、かなり明るいシーンでも黒1色のネコを撮ろうとすると毛並みがよく写りません。先述の通りブレも起きやすく、せっかくAFと連写が強いのに、それを活用したい望遠カメラの性能が悪いようでは、性能不足だといわざるを得ません。フィーリングがいいだけにそこは残念でした。

●シャッターボタンで決定的なシーンを逃さず、自然な撮影が可能に

 XiaomiとXperiaに共通していえるのが、シャッターボタンの存在が偉大なことです。

 ネコ撮影はオートフォーカスが肝心で、一般的なスマホではよく動くネコにピントが合わせ続けられないことがありますが、2機種どちらもシャッターボタン半押しでどこにピントが合っているのかが見られる形で追従(いわゆるコンティニュアスAF)してくれます。

 これがあるのとないのとでは大違い。とにかく動き回る被写体に対してどこにピントを合わせているかが見られると安心して撮影できます。特に最近のスマホはセンサーサイズが大きくなってボケやすくなっているので、打率を上げるという意味でも動物・子供・スポーツなど動きものを撮るときにシャッターボタンはあるべきです。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください