1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. IT
  4. モバイル・アプリ

Androidにある「AirDrop」的な「Quick Share(クイック共有)」を知っていますか? それぞれ解説します

ITmedia Mobile / 2024年10月28日 16時14分

Androidにある「AirDrop」的な「Quick Share(クイック共有)」を知っていますか? それぞれ解説します

近くの人と手軽にファイル共有できる身近な機能です

 iPhoneで撮った写真や動画、あるいはファイルなどを簡単に共有できる「AirDrop」は、iPhoneユーザーなら使ったことがあるという人も多いのではないでしょうか。自分のiPadやMacと共有するだけではなく、他の人とも簡単にファイルが共有できます。友人グループでAirDropを行うために、Androidには機種変更できないという話を聞くこともあります。

 そんな、AirDropですが、Android同士であればAirDropに似た「Quick Share(クイック共有)」という機能を使うことができます。残念ながらAirDropとQuick Shareに互換はなく、iPhone(Apple製品)とAndroidで相互にやりとりはできません。

 この記事では、iPhoneのAirDropとAndroidのQuick Shareについて、使い方や注意点などを紹介します。

●iPhone:AirDropの使い方

 AirDropは、写真などの共有を簡単に行えるAppleデバイスの共有機能です。BluetoothやWi-Fiで直接通信を行うので、モバイル通信は必要ありませんが、Wi-Fiが利用できない場合はモバイル通信を使用することも可能です。

 送信する場合には写真アプリなどを開き、「共有」メニューから「AirDrop」を選択して表示されるユーザー中から送信相手を選びます。

 送信された側には、「辞退」「受け入れる」の通知が表示されるので、「受け入れる」を選択すれば、送信元のアプリと同じアプリ、例えば、写真アプリから送信された写真アプリで表示され、WebサイトはSafariで開きます。

 なお、iPhoneからMacなど、自分のデバイス間で送信する場合には通知は表示されず、すぐに送信が始まります。

 AirDropを選択しても、送信先に相手が表示されない場合、相手側が受信しない設定になっている可能性もあります。その場合、「設定>一般>AirDrop」から「連絡先のみ」あるいは「すべての人(10分間のみ)」を選択してもらいます。

 各オプションの動作は下記の通りです。

・受信しない:AirDrop のリクエストを受け付けません

・連絡先のみ:連絡先に登録されている人からしか認識されません

・すべての人:AirDrop を使っていて、近くにあるどの Apple製デバイスからも、認識されます。10分後には「連絡先のみ」に戻ります

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください