1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. IT
  4. IT総合

「8番のりば」にも登場 スマートホーム企業で働くみんなのデスク環境

ITmedia NEWS / 2024年6月29日 10時55分

「8番のりば」にも登場 スマートホーム企業で働くみんなのデスク環境

 IT業界でテレワークが一般化して数年。働き方が多様化し、オフィス・自宅を問わず、仕事で使うデバイスや家具も選択肢が増えた。一方、他の人がどんな環境で仕事をしているのかは見えにくいままだ。

 そこで本連載では、IT関連企業で働く人のデスク環境を写真や本人のコメント付きで紹介。社員がどんな環境で働いているかチェックする。今回は、スマートホーム事業を手掛けるアクセルラボ(東京都新宿区)で働く人のデスク環境を探る。ちなみに、同社はゲーム「8番のりば」内に広告が登場した企業でもある。

●経営層のデスクをチェック

小暮学CEOのデスク

本人コメント

所属部署・役職:代表取締役 CEO

メンバーの顔が見えるよう、社長室はガラス張りにしています。スマートホームサービスを提供する会社なので、社長室もIoT化しました。入り口は顔認証で入室可能です。趣味でやっているサーフィンのつながりで、東京オリンピックのメモリアルプレートを飾っています。このプレートは世界に30個しか存在しておらず、とても気に入っています。

青木継孝CTOのデスク

本人コメント

所属部署・役職:取締役 CTO

 もともとミニマムなデザインや環境が好みで、気が散らない為にも必要最低限なものがコンパクトにまとまっている環境を作っています。

大嘉田千尋CFOのデスク

本人コメント

所属部署・役職:取締役 CFO

 取締役CFOとして、管理グループや経営企画全般を統括しています。数値管理や資料作成、契約書チェックなど、細かい文字や数値を取り扱うことが多く、モニターは必需品です。

 また、スマートスピーカーやスマートスイッチを活用し、声やシーンを割り当てたスイッチで照度やエアコンの調整を行い、座ったままでも快適な作業環境を維持しています。自宅でもオフィス同様の生産性を発揮できるよう、環境づくりにこだわっています。

●ITエンジニアやデザイナーのデスクをチェック

QAエンジニア・岡田敬吾さんのデスク

本人コメント

所属部署・役職:プロダクト開発グループ QAユニット QA

 自社プロダクト「SpaceCore」や「alie+」関連開発の品質管理、テスト業務全般(QA業務)を行っています。業務上弊社で取り扱っている全てののIoT機器を触るので、屋内カメラやスマートロックなどの小さなデバイス、アプリ検証の為のスマートフォンは常に机の上に置いています。

 机に乗り切らない大きなデバイス(シーリングライトやカーテンなど)は席から2歩離れたところに置いています。仕様書を見ながらテスト項目書を作成して、手元のデバイスで実際の挙動を確認する。この一連の流れをスムーズに行えるようこの構成にしています。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください